何かに向かって懸命に集中するという行動が
いつのまにか先に進む大きな力に変わっていて
自分でも驚くことがあります。
私にとっては楽器を演奏することがいちばん身近ですが
それが絵を描くことであったりスポーツであったり
人によってさまざまなのでしょう。
誰もが問題点をかかえて生きていて
なかなか直らないから問題点なのでしょうけど・・
悪いところばかり意識しすぎると
やっぱり問題点は問題点のままなような気がします。
それに自分自身のことや身近な人の問題点に気づいて
すぐに指摘してもなにも効果はありません。
「さて、どうしようか・・?」
ひとりで考えるより、誰かと一緒に考えたほうが知恵も2倍です。
解決に向かうそのプロセスやかかった時間が今は貴重に思えます。
演奏が私にとっては大きな世界と繋がる手段でもあり
楽しみでもあり、日常です。
いつのまにか先に進む大きな力に変わっていて
自分でも驚くことがあります。
私にとっては楽器を演奏することがいちばん身近ですが
それが絵を描くことであったりスポーツであったり
人によってさまざまなのでしょう。
誰もが問題点をかかえて生きていて
なかなか直らないから問題点なのでしょうけど・・
悪いところばかり意識しすぎると
やっぱり問題点は問題点のままなような気がします。
それに自分自身のことや身近な人の問題点に気づいて
すぐに指摘してもなにも効果はありません。
「さて、どうしようか・・?」
ひとりで考えるより、誰かと一緒に考えたほうが知恵も2倍です。
解決に向かうそのプロセスやかかった時間が今は貴重に思えます。
演奏が私にとっては大きな世界と繋がる手段でもあり
楽しみでもあり、日常です。