きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆エケベリアの害虫。。。やられちゃったのよ。。。☆

2014-07-17 11:03:32 | エケベリア

Img_0387

↑昨日 ekeekeさんが

「これで ダニが見えるよ~ 見てみて~~~」と

×30のマイクロスコープを 送ってくださって

Img_0384jpg

4~5年前から 気になってた「虹の玉」の

「黒化」部分(丸で囲んだところ)を見てみたら~

やはり!居ました!「ダニ」!

今年 「黒化」は「ダニが怪しい」と疑ってからは 雨ざらしで管理していたものの

それでも 卵、幼虫、成虫と 数は少ないけれど はっきり見えました(>_<)

もう この目で直に見ると 腹立って 仕方なくて 「この野郎~~~

早速「ダニ太郎」ぶっかけたよ(笑)

「雨ざらし」だけでは 根絶は出来ないみたいで

「黒化」した葉は やがて ポロンと落ちていく。。。(涙)

そんな「黒化」で はや何年も プランターいっぱいの「虹の玉」を☆にしてきた私

今年は 救えそうで 明るい光が 見えてきたよ!

ダニを 見つけてくださったekeekeさん 本当にありがとうございます!

Img_0381
↑「黒化」に なりはじめていたエケも

ダニが原因では?ということで 「ダニ太郎」噴射後

Img_0380

↑「黒化」の進行はストップで 葉が落ちることもなく

また 元気をとりもどして います

さてと

前置きが 長かったのですが 今日の本題は ここからで

最近 気になっている 悩めるエケを 見てください

Img_0375

Img_0382

↑数あるサブリギダのうちの1株が こんなことになっちゃって

他のサブも 白粉の少ない種の中心が なんか茶色くなって 怪しいの。。。

そんでもって 同じ感じの カサブタみたいなケロイド状のものが

↓この子にも

Img_0377

Img_0376
↑葉の 重なっていたラインに沿って できちゃって

これって 何? なんで? なんで?・・・って

いろいろ 検索してたらね~~~

どうも「アザミウマ」(スリップス)が かじった跡みたいなの。。。

「ナス」の実や「茶」の新芽が 同じようにケロイド状になってる画像があったのよ

「ダニ」のように 株の生死にかかわるような 深刻な被害ではないにしても

エケベリアの美しい葉を楽しみにしている私には ちょっと凹むん

「アザミウマ」は「ハダニ」と同じような時期に発生

同じような場所に住み とくに「アザミウマ」は 葉と葉の隙間に潜り込むようにして

葉の表面を 食し その食された後は カサブタ&ケロイド状になる、とのこと

なんか ますます「アザミウマ」怪しいぞ!

それで もっとびっくりしたのが

「アザミウマ」は 葉の中に卵を産み付けるらしい

ひょっとして?

Img_0379jpg

 

Img_0378jpg_2
↑〇のところにある 丸いふくれたような斑点とか

この中に「アザミウマ」の卵とかが???

ひょっとしたら これも?↓

Img_0373
↑大好き「花和神」の中心が 何かに かじられた跡。。。

痛々しい。。。

そういえば 「アザミウマ」らしき黒くて細長い幼虫みたいな虫 

ときどき葉と葉の間の隙間で見かけたよなぁ~

ああ・・・

「アザミウマ」って こんな↓↓↓ 虫ね 1~2㎜ぐらいの 小さな虫だけど

たぶん これは 幼虫?かな? 大量に居ると 気持ち悪くって

成虫は 羽が生えて 飛ぶみたい。。。

虫 嫌いな人は 見ないで~~~~

はい! 目を閉じて~~~~

Img_0383
↑ハウスの外の水たまりで 見つけてしまった 大量死(>_<)

ありゃ 見ちゃった? 早く 忘れて 忘れて!!

これだけ いれば ハウスの中にも 当然 居るよね~~~

今のところ 被害の株は 上の3株だけなんだけど

これ以上 被害が出ないように、、、何か対策考えねば!!

でも~ 植え替えるときに 「オルトランDX」土の中に混入してるよなぁ~

効き目が切れたか?。。。虫に耐性ができちゃったか?。。。

いろいろ 悩み多き 夏は まだまだ これから。。。

ファイトーーーーーーーー 

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします <(_ _)>

    クリックよろしくお願いします<(_ _)>