朝は霜が降りていて まだまだ寒いよ~~~
でもお昼過ぎたら よいお天気で 温かくてよかった~
庭の草花や多肉たちもこのあたたかさを感じて・・・
↓ にわかに花芽をふくらませているクラッスラ「紅稚児」
白いお花ももうすぐかな
↑今年は日当たり不十分のところにいるから
葉が真っ赤に染まってないよ いつもは もっと真っ赤で
白いお花とのコントラストがきれいなんだけれど残念
でも、お花は忘れず咲かせてくれるみたいで よし!としなければ
↑ 桜星もほぼ満開 わたしにゃ 芸術品に見えまする!
もっと株増やして こんなのがんがんに咲く鉢作るの夢なのよね~^^(イツノコトカ・・・)
庭のほうも ↓クリスマスローズのニゲルコルス(?)が
花を葉の上にたくさん持ち上げてきました
今日は近づかなくてもお花が見えます ちょっと葉が多すぎるよね
もっと切らなくては・・・
↑昨日は1輪だけだったスノードロップも 今日は3輪に
一日あたたかいと こんなにちがうものなのね・・・
植物もあたたかさを 敏感に感じてるみたい
↑クロッカスもぽこぽこ 芽を出し始めたよ
からからお天気がもう何日も続いているので
昨日お水も少しやってみた
あたたかいうちにと 先日買い込んだ花苗も植えたよ
↓ ネモフィラ まだ霜で葉が痛みそうだけれど がんばれ!
球根とか 100球以上入っていて しかも どの辺りだったか
忘れてしまっているので^^; おそるおそる
そろりそろりと土をどけて
でも 球根に当たってしまって ゴメン!^^;って
あわてて埋め戻すこともしばしば 今年は印つけておこうっと・・・(っていつも忘れる^^;)
↑ リシマキア ボジョレー
↑ もふもふのバーバスカムも
まだ これから寒い日 来るかも・・・
でも 少しでもあたたかいときに根付いてほしいなぁ~
あすも暖かい日でありますように
にほんブログ村ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!
今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。
ポチっとクリックお願いしますよろしく!
ここ数日は朝は寒いけど、お昼は気温が思ったより上がってくれて過ごしやすいですよね。
会社にいるのがもったいない~(涙)
桜星なんて素敵な名前、誰がつけたのでしょうね♪
本当に名前のとおり綺麗です!
ニゲルも花がだんだん見え始めてますね。
たくさん咲いてくれそうな感じでこれからお楽しみですね~。
球根どこに植えたのか忘れて「ごつっ」ってこと、私も
よくあります~(汗)
きょんちゃんのお庭には、私には珍しく、初めてみるのもたくさんありました。。。狭い??え~~、広いです~~
息子さん、看護師志望なんですか??りっぱな職業です。
お嬢さんは就活なんですね
お子様たちのお年から察すると、私も同じ年代かもです。
すみません、関係ないことを・・・失礼しました。(ストーカーみたいだわ)
昨日の『群月冠』、この色きれいですね~~
好きだわ~~。。。覚えておこうっと
勝手に過去記事読んで、勘違いしてました。
お嬢さんの話は去年の記事でした・・・
すみません
今日は一段とポカポカで冬のコートを着ていては暑いくらいでした。
やっぱり暖かいといいですよね。体も心もウキウキします。
うちの多肉さん達も表情が緩んで嬉しそうに見えました。
そちらも暖かかったですか?
桜星さん!ちょっとそのかわいさは違反ですよ!!
またお迎えしたい子リストの名前が増えちゃいました。
株いっぱいにお花が咲いたら・・・なんて想像したら
はぁーため息・・・
あーもっと球根植えればよかったと今頃後悔してます。
あのニョキっと芽が出てきたのを見つけた時の
嬉しさったらないですよね。
今年の秋にはたくさん植えます!!
紅稚児、紅葉が甘いとおっしゃいますが・・・充分!w
可愛らしく紅葉していますね~♪
家の多肉さんは、全体的に紅葉が甘いです。
秋口から水割と辛めだったのに・・・日照不足でしょうか?
それとも、日中、ラック型の簡易ビニール温室を解放しない時があるから、低温が足りないのかしら・・・。
球根類は、最近動きがあって、「もうすぐ春なんだな~」ってワクワクしますね^^
きょんちゃんのスノードロップみたら、私も欲しくなっちゃいました~♪
来年の秋植え球根リストに入れようと思います☆
ではでは^^
ありがとうございます~
あたたかいですね~ホント!私も家の中にいるのがもったいなくて
つい外に出てしまうから 家の中は散らかり放題^^;
夜になって大慌てで家事してます^^;
namiさんのお庭もいろいろ元気出しているお花ちゃんで
楽しみも増えてらっしゃることでしょう
球根忘れてしまいますよね~
これから春の花苗植えつけるたびにまだまだ掘り起こしちゃいそうです
私も大汗!
きょんちゃんより
ありがとうございます~
過去記事お恥ずかしい限りです
いろんなお花を見てみたくていろいろ植えすぎでしょ・・・^^;
うまく宿根してくれるものもあれば うちの環境にあわないで
枯れていくものもあり悲喜こもごもです
同じお年頃のお子様がいらっしゃるのですね
きっとおなじ年代ですね~^^
息子は現在5年生でDoctor見習い中
娘は現在4年生で卒業間近ですがまだ就活中(長期戦覚悟してます)
年子だったので 小さいころは双子みたいで大変でしたが
あっという間に手が離れ…たのはいいけれど
まだまだ当分脛をかじられそうで 頭が痛いわぁ~
「群月冠」いい色ですよね~丈夫だしお薦めですよ~~~♪
きょんちゃんより
ありがとうございます~
こちらもあたたかかったですよ~
ホント!コート着てビニールハウスに入ったら
暑くて暑くて汗かいて脱いじゃいました
このまま春になってほしいですね~
また寒さぎゃくもどりってショック大きいですよ~
桜星ね・・・花のかわいらしさ・・・いいでしょ~~~
花咲いてないときは目立たない存在ですがね お薦めですよ
球根、とくに春一番に咲き出すスノードロップ!
私ももっとたくさん植えたいです 植えっぱなしで手間要らずだし・・・
でも、どこへ植えたか忘れてしまうので
何とかしなければ!って思います
きょんちゃんより
ひゃ~~~お久しぶり!ようこそ!
…ご無沙汰でごめんなさいね!
今年の寒さは格別で多肉ちゃんたち大変ですね
ついつい過保護になったうちの多肉は
紅葉が今一、ってか量が増えすぎて(汗)
条件のよいところにばかりは置いてやれなくてね
紅葉って水と肥料を切って日光と寒さに当てるといいみたいですね
それと買ったばかりの多肉は肥料が効いているのか
紅葉しにくいように思います
2~3年経ってくるといい色出してきますよ~
spiralさんとこの多肉ちゃんもそのうちきっときっと!
スノードロップ!ぜひぜひお迎えください~!お薦めです!
春一番に咲き出して このふっくら雫のようなつぼみといい
花開いたときのクリオネみたいな姿も・・・
花びらの中の緑のハート印も・・・ かわいいですよ~
きょんちゃんより
今日もポカポカで、洗濯物はすぐ乾きそうだと決め込んで
庭いじり優先の日でしたぁ
でもでも、ショックなことがあったんですぅ
昨日まで元気だったカランコエが・・・
いっぱい出来てた花芽が、咲き終わったかのようになり
葉っぱの先のほうがしおしお状態・・・ノ(´д`*)
何が起こったのかさっぱり解からず
とりあえずちょん切ってしまいました
切るの早すぎましたかね?
昨日土が乾いていたので、いつものようにお水をあげて
と、今までと同じはずなのに・・・
無加温の小さなビニールハウスで夜も外にいても
花芽がどんどん増えてたんです
昨夜がいつもよりちびっと暖かい夜って関係ないですよねぇ
鉢から出してみたんですが、
根づまりでもなく、とりあえず植え替えてはみたんですが・・・
花の色が何色だったか覚えてなくて
やっと見れるぞーって思ってたのに・・・(・・,)グスン