今日は 一日 曇り空
お昼でも 長袖のTシャツにエプロン姿では 少し肌寒くて
一枚 上着を羽織ったよ
季節も どんどん進んで 体も着る物もついていけてないし、、、
おまけに なんだか あれやこれやと忙しい
午前中は 裏庭の掃除。。。3時間もやってると さすがに飽きて 手が止まる
・・・で ふらーーーっとハウスへ足が向かう
いったん ここへ入ると なかなか出られないよ。。。
↑ふぁ~~~ ピンクになってきて ドキドキ
「メキシカンジャイアント×アルバ」
↑「ラタンテ」しゃん 交配の神様に ひたすら感謝!
↑葉が上向いてきて スタイリッシュに なってきたかも?
↑この子が また ええんよ、、、「ティアレ」
↑「セイレーン」のブーケ
どうか このままかわいいブーケでいてね~~~
今年は 真っ赤には ならないみたい。。。
↑「グリーンネリー」・・・ごっくん・・・
↑「相和神」 すっげー鮮やかオレンジになったよ
↑相府蓮×ゴールドマニー バラみたいじゃ!
↑ムフフ きょんちゃん産「静
夜月×ギルバ」で こんなんできた
ぼーっとして パンチが足りんね。。。
↑「ピーター」って えたいのしれないエケなんだけど
群生すりゃ なかなか ええでしょ?
↑姫養老か風ぐるま、か そのへん、、、がまんがまんで こうなったよ~
これでまだ 細い隙間から 小さな子が 頭出そうとしているよ
・・・が これは 突然 腐ることがある。。。そうなったら 全部ばらして
また一から 出直し。。。 お願い このままでいてね~
↑NさんMさん 例のタコの足(笑)から ちみっこいのたくさん出てきたよ~
なんか、、、きもい?(汗) って言っちゃあ「白鳳」がかわいそうよね
がんばって! この先どうなるか 楽しみにしてるから~~
*
ハウスに居ると つい時間を忘れてしまって
ああ・・・と いつもあきらめていたんだけれど
今日は あきらめないよ! これだけは やっておきたい!と
↑先日、HCの在庫一掃処分で買った500円の120㎝長々プランター
かなり汚れているけれど この値段なら買ってもいいかな~と
持ち帰ったもの
↑裏の穴が3つだけだったので
「これでもか」ってぐらい ドリルで穴を開けて
↑木製の正方鉢といっしょに ペンキぬりぬり、、、
明日までには 乾くかな? 乾いたら 寄せ寄せしたいよ
*
*
←←*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
今日も下のバナーをどちらでも
クリックお願いします
クリックよろしくお願いします
多肉の楽園だーい!!!
まじまじ見とれてお口ポッカーンして息するの忘れてしまいました^^
そうですよ!何時間でも見てられますとも!!
きょんちゃ~ん!!群生株の鉢のサイズってどのくらいですか?
実生もできてまんまる群生株も作れるきょんちゃん大尊敬!!
白鳳も最低80コはありそうですねニヒヒ
新しい土に植えられた寄せ植えもきっと圧巻でしょう。
楽しみにしてます♪
どうも鉢が群生には小さいようだ。・・鉢ね~、この問題は大きいよぅ。先日百均のダ○ソーに胡椒の詰替えを買いに行った時、初めて白の4号と5号のプラ鉢を発見。でも1つ¥108は高い~。通販とどっちがお得なのか悩む私。でもその前に気に入ってくれるか家のお嬢様にお伺いをしないとね。
以前から不思議だった鉢、多分ここの3つ入りの白ポットを皆さん使っているんだなと、置いてあるサボテンを購入してたお兄さんのポットを買い占める勢いの籠を見て「これか!」と謎が解けました。植え替えシーズンなのか在庫0でした。
白鳳、すご~い。仔株が吸盤みたいでまさにタコ。
憂鬱な台風が近づいてきています。今年は涼しいので蒸れの不安がないので早めに対策しようかな。
やっとこ、植え替え終わったよ~(笑)腰が痛すぎてフェイタス貼ってるよ(笑)
一枚目の写真を見て1号が「ん?業者さん?」って言ってたよ~♪
二人で立派だねェ、すごいねぇって言いながら見てました♪
うちも早く屋上の工事が終わるといいんだけどなぁ(・´ω`・)
相和神かわいいねぇ♪オレンジがすごく綺麗♪
多肉の紅葉はたまらんね!!!
こんちゃ!
何をおっしゃる、meguminさんとここそ楽園ではないかい?
私いっつも息するの忘れて死にそうになりながら拝見していますよ~
あ、群生株の鉢は4号か5号だよ~大きく見えるかい?
群生は仔が出てきたあぁ~でじ~~~~っと我慢してたら自然とこうなるよ
ただできやすい子とできない子があるから、、、
白鳳80はないない(^_^;) せいぜい50ぐらいかな?って
この子たち大きくなるんかなぁ~なる前にバテそうだけど、ま、がんばってみるね~
きょんちゃんより
ひゃぁ~「アルディアグリーン」の盆栽風!!かっこよさそうだなぁ~(^^)v
鉢!そうですよね~ 私も欲しい鉢がさっと手に入らなくてイライラします
HCとかダイソーとかいってもどこにもないし(p_-)田舎のダイソーは都会と比べてぜんぜん品ぞろえが悪いんだよ~(涙)みなさんが使っておられる白いポットとか近所のダイソーでは見たこともないんだよ~
のりさんのお気持ちよく分かるわ~
少しの量なら送料のほうが高くつくよね(泣)
白鳳ますますタコに近づいていますよ(笑)
台風心配だよね~この前みたいにほぼ直撃にならなきゃいいけれど・・・
と今から心配よ~ どうか被害なく通り過ぎてくれますように!
きょんちゃんより
ゆうさんすごい!もう植え替え終わられたのですね~~~いいなぁ~
・・・だよね~腰にくるよね(>_<) やってるときは無我夢中で全然気にしてなくて 後からじわ~~~っとフェイタスが欲しくなるよね(^_^;)
私も「ああ・・・温泉に行きてぇ~」とか「電気店のマッサージチェアーに行きてぇ~」って この時期いつも思ってるよ(笑)
1号さんとごいっしょに見てくださったのね~はずかしいけれど
この景色いつも載せたくなっちゃうの。。。(^_^;)
ゆうさんも屋上へもうすぐですね、、、どうか温室で多肉ちゃんに包まれて
至福の時を堪能してくださいね~~~
きっと入ると出られなくなるよ。。。(*^_^*)
きょんちゃんより
絶対に買いです!!www
タコのような白鳳・・・・・この先、どうなるか楽しみ~~♪
それと、木製の正方鉢・・・・底はどうなっているの??
なんだか不思議なのですが・・・(^_^;)