goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆エケベリア初開花株とか。。。☆

2015-02-21 22:23:24 | エケベリア

今朝の外の最低気温は-6℃

久しぶりに ピリッと辛い寒い朝だったよ~

ハウスの中は最低+2℃ まあまあだね。。。

それでも 陽が昇ると どんどん気温もあがって 家の中に居るよりずっと温かい

↑最近の温かさのせいか 花芽もどんどん上がって来る

休みの主人も ハウスへ温まりに来て、、、

「なんか 花茎がいっぱいで 見通しが悪うなったなぁ~ 全部切ったら?」・・・って

 ぬお~~~~~ き、き、き、きょんちゃんの楽しみを「切れ」って どゆこと??

それだけは 言うこと聞けません! って いつも聞いてないけど(笑)

これでも 今年は けっこう花、ズバズバカットしているつもりなんだけどね

それでも 今年初開花の子も居るし、、、

↑「ハイランドローズ」(Bee産) 初開花 

株に力もあり どうやら親にもなれそうなんで

いろいろ交配してみたいよ! もちろん自交配も!

↑「ラズベリーアイス」 この子も親になれるよね!

昨年も交配したのに 種はまだ 冷蔵庫の中 

↑直径は15㎝ぐらいかな? 「丸くなれなれ~」の「ラウイータ」(Bee産)

初めてのお花があがってきて感無量 だって初めは500円玉サイズだったから・・・

お花も見てみたいなぁ~ 1花だけ 咲かせてみよう!

↑「ジュリア×ブルーバード」(Bee産) 

花はないけど この子が居てくれるだけで うれしいの!

↑「ブランデティ×東雲」(Bee産)

ただ今 花芽準備中 交配できそうだったら お相手は「メキシカン」と決めてるの!

↑こんなの出来たら うれしいなぁ~ 

この子は「SP」(Bee産)なんだけど白粉がこってりな感じがお気に入り!

↑この子も「SP」(Bee産)なんよ。。。 それでも  この・・・なんってっかぁ~

あたりもせんのに 白粉が勝手にはげる その感じが 好きでたまらん!(笑)

↑「雪影」(いとうさん産) 花芽もたくさんだけど この色もかわいいなぁ~

↑「タウラス」と言う名で来た子

花が終わったら 枯れそう。。。(汗)

↑ブルーがとてもきれいだよ~「スノーウィー」(Bee産)

↑Mさんところからの「銀天女」 まだ発根して間がないのに

こんなにがんばってくれて(涙) 筋金入りだよ~ お花2~3つぐらい 咲かせてみよう!

お相手はもう決まっているの!「メキシカン」(笑)

↑かなり昔「シャンソン」という名でオクから来た子 もうすぐ初開花

なんか「クリスタルランド」に似ている感じ。。。同じかどうか お花を見れば分かるかな? 

↑主人の好きな「ノバヒネ×メキシカン」 もちろん私も大好き!

早々にお花はカット。。。大切な株だからこそ 今年はまだ咲かせない。。。

今年は株の充実に努める! な~んちゃって

って ちょっともったいなかったかな?(笑)

ひょっとしたら 種ができたかも?

 

それにしても 今日のハウスは暑かった。。。集中してると 額から汗が!

家に帰って 鏡をのぞくと 「あら?日焼け?」(汗) これからは「日焼け止め」塗りたくらなきゃ!

今日夜は 近くでは「はだか祭り」 さらし姿の男衆が 境内に集まり「神木」を奪い合う勇壮な行事です

うちの主人も若いころ 2度ほど参加したことがあって

「あんときゃ 寒かった~」と 。。。 そりゃ 寒いよね 「はだか」なんだから

この「はだか祭り」が終わると 「春が来る」と ここいらでは言われています

そうなってくれたら うれしいなぁ~

 

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも 

    クリックよろしくお願いします

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆モスグリーンのスリット鉢に... | トップ | ☆Beeさんライン水やりしたり... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のり)
2015-02-22 06:54:39

今日も素敵なラインナップ!。むち、パキって感じ。兄弟株(多分)もいるけど、育ちの違いか私の手にかかるとデレって感じに
ラウィータ、肉厚で丸くて素敵。是非見習いたい。雪雛、凄いきれいな色で。家はほとんど変化なし。そして大きくなってしまった。オクで一目惚れしたスノーウイ。頑張って落札したけど、今だったらもう手が出せない~大切にしなくては。2株(と超チビ付)できたのに大きさに差が出たよ。大きいのは我が家最大で肉厚。5号でキツキツ。きょんちゃん様のコをみて、安心した。下葉がピンクっぽくになるの悩んでたのよ~。なにか足りないのかと。
多肉じゃないけど、昨日インターネットが接続出来なくて大慌て。携帯で調べたら理由が分かって一安心。更新前に戻したら動いたよ~。リカバリーしなくて良かった。
返信する
凄い花芽~~♪ (まぐ子)
2015-02-22 14:34:37
何とすごい花芽でしょ~~♪
ニョキニョキ出てるね~。
さすがに、ハウスは早いのかしら?我が家はまだ、チョロチョロ・・・としか
花芽が出ていません。

今日のエケの中には、メキジャイの交配種が何種かあるね~~。
いい感じだな~~・・・。
我が家のメキジャイも咲かないかしら??

きょんちゃんところの銀天女・・・もう花芽をつけてもう伸びてきてるね。
我が家のも花芽は見えてるけど、さて・・・育つかな~??
銀天女×メキジャイ??なんだか大きさの違いが面白いな~~。
大きくなるのか、小さくなるのか?気になりますwww
返信する
おへんじ。。。 (Re;のりさま)
2015-02-23 07:32:45
>のりさんへ
今年はハウスで温度管理ができるので水もしっかりなのよ~
のりさんところのスノーウィーさん5号キツキツってすごいね~ メキシカンの血が存分に生かされているのね!
メキシカンやその交配種は下葉がピンクっぽくなってやがて透けた感じになってそれからだんだんしぼんで枯れ葉になっていくよね~ 私も初めは蒸れたのかな?って心配だったけど株に問題はないし そういう下葉の枯れ方をするみたいね。。。
インターネットが接続できないと焦るよね~
無事動いて何より~良かったねぇ~
きょんちゃんより
返信する
おへんじ。。。 (Re;まぐ子さま)
2015-02-23 07:39:45
>まぐ子さんへ
そうね~ハウスの中は温かいから花芽も早いのかな?
どんどん上がってきて ミツバチは忙しくなりそうよ
メキジャイの交配種、私、好きなんよ~まぐ子さんも?

おかげさまで銀天女さんがお花を付けてくれたのよ~
メキジャイと交配すると紫に白粉の素敵な子が生まれるみたい。。。大きさはどうかな?ほどほどだと思いますよ~
まだ小さいから3花ぐらいだけ咲いてもらう予定で
他のはカットしました。。。お里帰りができるといいなぁ~
きょんちゃんより

返信する

エケベリア」カテゴリの最新記事