きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆エケ頭からシャワー&水滴飛ばしで「かわいい」と!。。。☆

2014-07-03 18:21:44 | エケベリア

今日は 朝から一日中 雨

Img_0289
↑ちょうど 水やりタイミングだったので

自動給水 しています

Img_0290
↑寄せ植えたちは ず~っと外なんで

今日も ずぶ濡れ。。。なんやけど 

今のところ 難なく来てるよ~

Img_0271
↑7月1日に ハウスの中のエケたちには

頭からシャワー したよ~

うちに来て 初めてシャワーの子も たくさんいて

葉の上の ほこりや塵が落ちて すっきりしたよ~

が、 その後が 大変

葉の間や 株の中心に 残った水滴は

Img_0288
↑こういう「ブロアー」で 吹き飛ばすんだけど

少し 手元が はずれると

Img_0269
↑こんなふうに 鉢の上部に敷いている「軽石」まで

吹き飛んで トレーの上にこぼれたり

Img_0268
↑シートの上まで 飛んでって あたり一面

「軽石」だらけ(>_<)

慎重に 慎重に 息も止めて。。。ブオ~~~

それでも 水滴が残ってしまうものには

Img_0291

↑最後は この「シュポシュポ」(バルーンアートの風船ふくらますやつ)で

ひとつ ひとつ 確認しながら 残らず 水滴を飛ばすの

けっこう手間な 水滴飛ばしの作業をしてたらね~

ハウスのすぐ後ろのおうちの奥さんが ハウスに来られて

「きょんちゃんの そんな姿 かわいい!!!・・・

いや~実は私 最近 落ち込んでいたんじゃけれど

 

 さっき窓から きょんちゃんが 一生懸命な姿を見てたら

 かわいくて かわいくて~元気もらったわ!

 私も 何かせにゃぁ~~~と思ったよ」。。。って 

えらい元気な声で 帰って行かれたの。。。

 どういうこと? 意味不明。。。

ひょえ~~~わてくし「かわいい」となんぞ 言ってもらえたのは

何十年ぶりかな?

おそらく。。。ベビーのころ以来 すっげー久しぶりな気がする

まあ、なにがどうでも こんな私の姿で 元気になってもらえたら

そんなに うれしいことは ないよね~~~

私が 元気を もらうのは いつも↓↓こっちのほうからで

Img_0276

Img_0272_2
↑堀コロ×バション

かわええ~~~~

Img_0274
↑「パープルエボニー×ザラゴーサ」

 やさしいピンクとちょっと透明感の葉の色 好き!

Img_0277
↑古株「トリマネンシス」 いつも不調っぽいの

毎年 調子出たころに 花を咲かせて その後また不調に

それでも 子は残してくれてるのよ

Img_0279
↑・・・なんだけど これが また なかなか大きくならないで(>_<)

「トリマネンシス」 私にとっては 難物(>_<)

Img_0275
↑その「トリマネンシス」を母ちゃんに

「リンゼアナ」を父ちゃんに 作られた交配種「スサノオ」

 いや、もちろん私が作ったんじゃなく(^_^;) Beeさんご作出

私には こっちのほうが はるかに 育てやすい

サーモンピンクが とても きれいなんで 何度も登場してるよね

Img_0287
↑何を思ったか こってり こてこて 縁 赤の「スパルタン」

Img_0273

↑むふふ~~~~~

Img_0280

↑「ロメオ」 なかなか 大きくならない(涙)

Img_0281
↑「レッドエボニー」なかなか シワが伸びない、、、

Img_0282
↑「タウラス」 こっちのほうが もっと 伸びん、、、(泣)

Img_0285
↑「クラリス」

ほわぁ~~~んと ピンクも ええなぁ~~~

あたしゃ~ こっちから元気もらいますわ

大雨降ってるところも あるみたいですね

みなさんに みなさんの多肉さんに 被害がないことを 祈ります

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします <(_ _)>

    クリックよろしくお願いします<(_ _)>


☆「黒化」と戦う夏に!~途中経過~。。。☆

2014-07-01 13:57:01 | インポート

今年の「黒化」は 5月初めに 始まりました

成長期なはずなのに 調子悪そうで 落がポロンポリンと落ちたのを見て

その 葉の付け根部分が 真っ黒になっていたから

えっ? もう?。。。と驚いたんだけど

それ以上に びっくりしたのは

Img_5536

Img_5537jpg

↑5月3日の記事にも たくさんこんな画像を アップしましたが

そのとき 居たんです!何かが!!!

それから ekeekeさんとのお話の中で

「ダニじゃないかなぁ~?」ということで

ekeekeさんが 同じような症状のものを 顕微鏡でのぞいてくださって

「黒化」の症状が出ているところに たくさんの「ダニ」を発見してくださいました

「エケベリア塾」のブログの中で紹介されている画像です

それじゃ!ダニ対策を!ということで

↑これ見たときには とりあえず「マラソン乳液1000倍」を ぶっかけたんだけど

その後「ダニ太郎」を散布。。。

そして 今、 どうなっているかというと・・・

Img_0249_1jpg
↑上と 同じ個体の子だけど

すでに ダニに侵されていたところは ケロイド状で残ってはいるけれど

「黒化」症状の進行は ピタッと止まり

Img_0250_2
↑今は また 中心から 新しい葉も展開してきています

同じ種の 親株のほうも 軽度の黒化は来ていたけれど

枯葉や黒化の下葉をムシって 「ダニ太郎」噴射後

Img_0263_1jpg

↑ここ分かるかなぁ~ 「黒化」は見られていません

・・・あのまま「黒化」を 放置していたら 今頃は

こうではいられなかったと 思っています

ダニが黒化症状の見られるところに

うじゃうじゃいることを 発見くださったekeekeさんに 感謝します

時を同じくして やや? この株も?と思った「オルタナ」

「ダニ太郎」噴射して

「黒化」は止まり

Img_0252_3

↑被害は 今のところ この程度で済んでいます

Img_0253_2

↑中心部も黒くなり始めていたのだけれど

今では その中から また きれいな葉も出てきたよ~

この親にくっ付いていた子たちも

Img_0254

 

Img_0256

↑もちろん 黒化がきていたけれど

「ダニ太郎」噴射後は

Img_0255

Img_0257

↑黒化の進行も止まり 元気を取り戻してるみたい

Img_0258
↑この子も 下のほうの葉が「黒化」きて すごく調子が悪かったんですよ~

それでも 「ダニ太郎」噴射後

Img_0259

↑見る見る 元気をとりもどして やる気だしていますよ~

Img_0267_1jpg
↑「サブリギダ」にも 葉の付け根に「黒化」が見られましたが

ダニ太郎噴射後 止まっています

うちに居るエケのほとんどに 今年は黒化対策に

「ダニ対策」をしてみています

今まで 信じていた「高温障害」ならば

黒化が出始めた5月初旬よりも 今のほうがずっと暑い(涙)

今 ハウスの中は 40℃は ざらなんで

だったら もっともっと「黒化」が進み

真っ黒クロちゃんが あちこちにいていいはずだけど・・・??

今 「黒化進行中」と思われる株は 居ないんですよ~

だったら やっぱり うちでは ダニ対策有効かも?と思ったりしています

それでも まだまだ 油断はできません

「ダニ」は ヒツコイですし 

いったんやっつけていても またどこからやってくるかもしれないので。。。

また、有名生産者さんが これと同じと思われる黒化症状を他でごらんになって

「ダニにやられたのではない、

殺ダニ剤でこの症状が回復したら幸せです」云々を どこかで見ました

・・・ならば 黒化の原因は 他にもあるのか?と思うと

もーもーもー ちょっと勘弁してほしいよ~な気持ちです

「黒化」と戦い続けて はや何年?

毎年「黒化」して 逝ってしまうエケを何とかして救いたいがために

ど素人の ない頭と経験を しぼりにしぼって いろいろ試して

その原因に やっと たどり着けたか?と思っていたのにね

ともあれ うちの今年の黒化状況 途中経過の報告でしたぁ~

今年こそは 「こうしたらうまくいった!」と結果を出したい!

このまま 「黒化」が落ち着いて 無事に夏を越してくれれば

みなさんの 大切なエケちゃんに 被害がなければいいなぁ~と

祈ります

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします <(_ _)>

    クリックよろしくお願いします<(_ _)>