眠むの木の今週のひとこと

京都の布団屋のブログです
ためになる話からおバカな話まで
04年からの人気コーナーが
06年よりブログで発信!

久々に眠りの話…

2006-10-25 16:58:15 | お知らせ
久しぶりに眠りの話…

人間の体は、色々な外からの刺激をうけて、
一日のリズムを作ります。

特に体内時計と、体の深部の温度の変化は
眠りに大きく影響します。

一般的に時間は1日24時間ですが、
人間の体内時計は1日25時間だと言われています。
この1時間の誤差は、目覚めた時に、
太陽の光に当たることによって、
リセットされるようになっているそうです。

ですから、朝に目覚めた時、カーテンを開けて
しっかりと朝日を浴びる事によって、
すっきりと目覚められるはずです。
毎朝同じ時間に太陽の光を浴びる事によって、
体内時計も正常に働いてくれます。

続きはまた後日…

今日の一枚



久しぶりのネムノキ(ヒネム)花
滅亡の危機にあったのですが、
花咲き乱れるくらいまで復活しました…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする