眠むの木の今週のひとこと

京都の布団屋のブログです
ためになる話からおバカな話まで
04年からの人気コーナーが
06年よりブログで発信!

家庭で洗える高性能除湿シート「マニシートネオ」おすすめです。

2018-08-13 12:07:58 | お知らせ

当店では、ネットショップを始める前より除湿シートの必要性を言っておりました。

敷布団の湿気と言えば、すぐに思いつくのは「寝汗」ですね。

「寝汗」は、夏場だけではありません。冬にも「寝汗」は出ますし、春夏秋冬1年中かきます。

しかし、お布団の湿気は「寝汗」だけでしょうか…?

フローリング床でお休みの場合敷布団の湿気については「寝汗」よりも、冬場から梅雨時の「結露」によるモノの方が多いのです。

畳の部屋で全く問題が無かった敷布団を、フローリング床で使用した途端、一週間程で敷布団の裏がビッショリ濡れていて、しばらくしたら「黒い斑点!」と言うパターンが非常に多いです。

詳しくは当店のホームページにて「眠むの木 除湿シート」で検索してください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする