眠むの木の今週のひとこと

京都の布団屋のブログです
ためになる話からおバカな話まで
04年からの人気コーナーが
06年よりブログで発信!

続・昨日の続き・・・

2006-10-07 18:33:13 | お知らせ
昨日の続きです。
今回もインビスタ社のリーフレット
インビスタ スリープ プロダクツ
洗濯マニュアルより

Q&A(全でQ4まであります)
「アレルギーについて教えてください!」
 岸和田市民病院 呼吸器アレルギー科
部長 加藤元一 先生 お答えより抜粋いたします。

Q4アレルゲン対策に寝具の
  洗濯が有効というのは本当ですか?

A昔から行われてきた布団を干すという行為は
 寝具の乾燥をはかるという点では有効ですが、
 ダニやハウスダストは干した後叩いただけでは
 完全除去は困難です。
 寝具の洗濯はダニ抗原の除去としては極めて有効で、
 効果は洗濯後約1ヶ月続いたという報告があります。

インビスタ スリープ プロダクツ 洗濯マニュアルより抜粋

アレルゲン対策では、やはり寝具の丸洗いは重要ですね、
昔ながらの綿わたのお布団や羽毛布団でも、
定期的に水での丸洗いをお奨めします。
洗えないものもありますから気をつけないといけませんけど…

書いた人 長男

今日の一枚



過去の写真から沼津港
最近過去の写真からばっかりだな…(^^;
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続き | トップ | お布団の3つの汚れ »
最新の画像もっと見る