KIKO FARM

京都・嵯峨の歳時記を写真でお届けします*.+゚パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)...♪*゚

*.+゚ヘイケボタル...♪*゚

2019-06-12 | 日記
*.+゚ヘイケボタル...♪*゚


↑今年も蛍が飛ぶ季節になりました.•*¨*•.¸¸♬
水田ゃ里山に飛ぶホタルは主に〝ヘイケボタル〟乁( ˙ ω˙乁)なんゃで~!
対象的なのが〝ゲンジボタル〟\_(・ω・`)コレは綺麗な川のある所でしかみることができなくて~京都では
清滝が有名カナ?
〝ヘイケボタル〟は〝ゲンジボタルょりも小さめで〟光り方も弱いねんょ*.+゚パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



ゲンジボタルとヘイケボタルの名前の由来...♪*

*.+゚ゲンジボタルの名前の由来は諸説あります。
1つは源平合戦に敗れた源頼政が亡霊になり、蛍となって戦ったという逸話からくるのと( ´-ω-)σ2つ目は源氏物語に登場する光源氏が、蛍のような光を放つというシーンがあって、それが由来ではないかというものです…p■qω・´)フムフム♪
*.+゚ヘイケボタルの名前は源平合戦で敗れた平家の名前から来ており、一回り小さい蛍をヘイケボタルとしたと言われているそぉデス乁( ˙ ω˙乁)


・.。*・.。*まとめ・.。*・.。*
・ヘイケボタルとゲンジボタルは体長や模様が異なる
・ヘイケボタルの発光量は弱く、ゲンジボタルは強い
・ゲンジボタルの名前は源氏物語か源平合戦由来でヘイケボタルは源平合戦由来\_(・ω・`)コレ豆知識!


↑雨上がりの日ゃ20時~21時頃がたくさん飛んでますょーΣd(≧∀≦*)ωω