さてさて 栗 無事完成!!!(*^_^*)V
渋皮煮 と マロンクリーム(レシピ参考)
つ・つめと指の境目が痛いorz
鬼皮むくのってやっぱ大変・・・・栗むき器がほしくなっちった
でも全体的に想像してたよりは大変じゃなかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/5a94ba498355d986e22955b717eeee68.jpg)
悪魔の森の奥深く・・・・キャー!!
悪魔のあく抜きは3回行いました
あく抜き後の筋とり爪で渋皮を随分傷つけちゃったわ
でも傷つけたりはがれたりしても案外煮崩れないもんね
火加減だけ気をつければ大丈夫なのかも
出来上がりはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/ce0a5fa4719ebd8232b055572973af00.jpg)
初めてにしてはいいんでないかい
よくわからんかったのが
渋皮についてる葉脈みたいな細い筋 あれはとるべき?
あと・・・
どんな栗にニョロが入ってるの?(-_-;)ウゥ
水に浮いたのはニョロ在りだからはじくよね
筋を取った時に実が黒くなってるのもはじいたんだけど
割ってみると
ニョロがいるものもあり いないものもあり
無傷のものは当然 まるまま渋皮煮に・・・・
ほんまにおらんのか?(=_=)
それとも人知れず 私の体の一部になってる?ニョロ
ま 体の一部になってても
ニョロと目があわなけりゃええんだけどさ
出来るなら気分よく食いたいじゃあないか
ご存知の方 いらっしゃいましたらご一報を
ニョロ在りと渋皮がむけちゃったものを掃除して
マロンクリームにしたんだけどクリームもおいしいなぁ
なんぼでも食べれるやん♪
あぁ~いかんいかん た・体重が!!
渋皮煮 と マロンクリーム(レシピ参考)
つ・つめと指の境目が痛いorz
鬼皮むくのってやっぱ大変・・・・栗むき器がほしくなっちった
でも全体的に想像してたよりは大変じゃなかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/5a94ba498355d986e22955b717eeee68.jpg)
悪魔の森の奥深く・・・・キャー!!
悪魔のあく抜きは3回行いました
あく抜き後の筋とり爪で渋皮を随分傷つけちゃったわ
でも傷つけたりはがれたりしても案外煮崩れないもんね
火加減だけ気をつければ大丈夫なのかも
出来上がりはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/ce0a5fa4719ebd8232b055572973af00.jpg)
初めてにしてはいいんでないかい
よくわからんかったのが
渋皮についてる葉脈みたいな細い筋 あれはとるべき?
あと・・・
どんな栗にニョロが入ってるの?(-_-;)ウゥ
水に浮いたのはニョロ在りだからはじくよね
筋を取った時に実が黒くなってるのもはじいたんだけど
割ってみると
ニョロがいるものもあり いないものもあり
無傷のものは当然 まるまま渋皮煮に・・・・
ほんまにおらんのか?(=_=)
それとも人知れず 私の体の一部になってる?ニョロ
ま 体の一部になってても
ニョロと目があわなけりゃええんだけどさ
出来るなら気分よく食いたいじゃあないか
ご存知の方 いらっしゃいましたらご一報を
ニョロ在りと渋皮がむけちゃったものを掃除して
マロンクリームにしたんだけどクリームもおいしいなぁ
なんぼでも食べれるやん♪
あぁ~いかんいかん た・体重が!!
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)