やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

空と海

2025-01-14 08:15:13 | 風景

吾妻山からは、いつもの二宮の海岸ではなくて

お隣の国府津の海岸へ。

また雲が増えてきたようだが、雲好きとしてはもってこいの空。

光る海を見ながらしばらく過ごすうちに

仕事に戻らなければいけない時間。

2025/1/3 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


菜の花未満

2025-01-08 08:15:12 | 風景

曇空は予報通り。

ここ十数年この時期には、もう満開だった菜の花を

今年もと思ったんだけど

今年は、まばら…どころじゃなくて

ほとんどこんな感じ。
これも貴重な出会いだな。

2025/1/3 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


初詣

2025-01-07 08:15:18 | 風景

いつものように初日の出の後は

うさぎの神社で初詣。

祈りを込めるような願い事は無いが、ダルマ好き。

おみくじをひかなくなって久しいな…

さて、事務所に戻って一杯だ。

2025/1/1 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


気根と鳩の風景

2024-12-31 08:15:26 | 風景

別所沼公園はメタセコイアとラクウショウが植えられているので呼吸根(気根)もたくさん。

気根の間には鳩たちも来ていて…美しい水面を前景に1枚。

鳩が紛れると、けっこう似ていて奇景の趣き

なんて思いに囚われた昼下がり(^^ゞ

本年もお世話になりました。
来年(明日)もよろしくお願いしますm(_ _)m

2024/12/10 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


KITTE丸の内から

2024-12-21 08:15:37 | 風景

丸ビルのあとは夕景が気になってKITTEに…行き交う電車を観ていると時を忘れてしまう。

雨上がりの空は少しだけ焼けて

東京駅は美しい。

ツリーは、期待していた風ではなく

ささっと撤収。

2024/11/21 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


冬の足音

2024-12-13 08:15:08 | 風景

11月の末だというのに、海外からの方は半袖の方もちらほら。

上半身裸で寝転がっている若者もいて…なんともはやな晩秋だ(^^ゞ

それでもプラタナス並木は美しく

見応えのある風景。

ここにも、静かな時間が流れていた。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


クロガネモチ

2024-12-07 08:15:43 | 風景

神宮外苑後にして

新宿御苑へ向かって行くと、赤い実に足を止めさせられた。

Googleくんに聞くとクロガネモチと云う名前らしい。

大柄な木にたくさんの実。

うれしい出会い。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


光芒

2024-11-28 08:15:48 | 風景

空模様は変わって行き、光芒が美しかった。

すぐに青空が勝って行く。

平日だから人も少なく

ゆっくりとした時間が流れている。

公園では、まだハイビスカスが元気。

2024/11/12 撮影 Nikon Z7Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


曇空

2024-11-27 08:15:11 | 風景

すっきりした空では無かったが

近くに用事があったので飛行機を眺めに城南島公園へ。

空はだんだん明るくなってきている。

青空も見られるかもしれないと思いながら1時間だけ滞在。

飛行機を追いかけているような鳥にほっこり。

2024/11/12 撮影 Nikon Z7Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


街景

2024-11-26 08:15:37 | 風景

2月くらいまでは、国際展示場通いが続く。

木々も紅くなってきているし

風景スナップも楽しい。

けっこう好きな場所になってきた。

令和6年11月の記録。

2024/11/19 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


城峯公園へ

2024-11-18 08:15:50 | 風景

山の上からの眺めはやっぱり良いなと思いながら

駐車場に

戻って行く。

去年は、痛恨のバッテリ切れで諦めた城峯公園まで一走り。

眺めはここも、なかなかのもの。

2024/11/7 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


秋蝶

2024-11-10 08:15:52 | 風景

薔薇の少なかった花久の里で

シュウメイギクはうれしい出会い。

ススキの方が似合うのにな…パンパスグラスのある風景。

アゲハ蝶は来たと思ったら、すぐに去ってしまった。
午後からは仕事、帰らなきゃ(^0^;)

2024/10/24 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。