今日29日は空写真の日、詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
どんな空の下でも絵になりそうな古代蓮だが、青空の下では元気いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/9f4e174f24886f16254ff1ad1d735dcf.jpg)
大きな空の下で蓮たちも深呼吸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/a7deed11328028fb2cbc9a6974ae4907.jpg)
8時を廻ると、ジリジリと気温が上がってきて…
ここは夏の暑さでも全国区の熊谷の隣。
酷暑の時間が始まりだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/0fc56f92673c27d0eb01a48b63f7b4be.jpg)
あのタワーに登ると、古代蓮の里が一望できるんですよ。
もちろん冷房完備♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/7f2a5a904440495593e0f99952bb77a5.jpg)
2014/7/12 8:30頃撮影 Nikon D800 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
どんな空の下でも絵になりそうな古代蓮だが、青空の下では元気いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/9f4e174f24886f16254ff1ad1d735dcf.jpg)
大きな空の下で蓮たちも深呼吸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/a7deed11328028fb2cbc9a6974ae4907.jpg)
8時を廻ると、ジリジリと気温が上がってきて…
ここは夏の暑さでも全国区の熊谷の隣。
酷暑の時間が始まりだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/0fc56f92673c27d0eb01a48b63f7b4be.jpg)
あのタワーに登ると、古代蓮の里が一望できるんですよ。
もちろん冷房完備♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/7f2a5a904440495593e0f99952bb77a5.jpg)
2014/7/12 8:30頃撮影 Nikon D800 FUJIFILM X-A1
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_oke.gif)