二軒目は、浅草から浜離宮までの水上バスで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/b2799ab3dcfa32807c32a373a971f6ef.jpg)
陸奥八仙の蔵元は235年以上の歴史も持つ由緒ある「八戸酒造」。
創業ブランドの「陸奥男山」は辛口系で、全国にある男山の草分けだと聞く。
「陸奥八仙」はフルーティーな旨口だが、20年前に出来たブランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/d901ed96033c1cae7913698aaee90d50.jpg)
それぞれの、Myおちょこを持ち寄り船上からの写真も撮らず、船の中で乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/8dd0d59bfcd3dd8e2fd666a73b87ce2e.jpg)
2018/8/11撮影 Nikon D500
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
![](https://photo.blogmura.com/p_dairy/img/p_dairy125_41_z_iruka.gif)
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/b2799ab3dcfa32807c32a373a971f6ef.jpg)
陸奥八仙の蔵元は235年以上の歴史も持つ由緒ある「八戸酒造」。
創業ブランドの「陸奥男山」は辛口系で、全国にある男山の草分けだと聞く。
「陸奥八仙」はフルーティーな旨口だが、20年前に出来たブランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/d901ed96033c1cae7913698aaee90d50.jpg)
それぞれの、Myおちょこを持ち寄り船上からの写真も撮らず、船の中で乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/8dd0d59bfcd3dd8e2fd666a73b87ce2e.jpg)
2018/8/11撮影 Nikon D500
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
![](https://photo.blogmura.com/p_dairy/img/p_dairy125_41_z_iruka.gif)
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m