「神嶋」と言うのが「蕪島」の名前の由来の一つだと云う蕪嶋神社は、弁財天を祀り、漁業安全や商売繁盛、芸能などにご利益があるのだそうだ。
訪れる人は、糞よけの傘をさしているけど、あたししゃカメラを持っているから傘は邪魔。
糞が付いたら付いたまでのことと気にしていないが、ウンに縁が無いのか直撃されていない。
ソーシャルディスタンスは気にしていないようで、人に慣れているのは、人の傍で生まれて育ったからかな。
洗面器でゆうゆうと水浴び中(^^ゞ
朝から市場で美味しい食事をしたのだが、海岸をさんざん歩いて、そろそろお腹も空いて来た。
2020/7/3 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m