やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

倒木

2023-07-23 08:15:06 | 風景

川沿いを歩いて行くと多くの倒木。

国立公園の特別保護区だから、歩道や車道に支障を与えない倒木はそのままだと聞いた。

倒木によって、新しい生態系が作られ

また、水質の浄化に役にたっているのだと云うけど

何より美しい景色を作りだしているのが一番だと思うんですよ。

2023/7/2 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2023-07-23 08:35:02
国立公園の特別保護区の倒木は手が付けられないのね
知らなかった
又、水質の浄化に役にたっているとは自然の力って凄いですね
ビックリです
倒木もコタローさんの手にかかると素敵な被写体になるのね
返信する
おはようございます。おはようございます。 (Hazuki27s)
2023-07-23 10:15:41
なるほど、自然体を優先ということですね!!!
危険が無い限りは、それも良いと思います。
それにしても、水量豊かで、緑もいっぱい☆彡
そんな中の倒木は相応しくないと思うけれど
それが自然の姿なのですね^^
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (よっちん)
2023-07-23 11:18:14
自然の姿は自然のままに…

ということなのでしょうね。

日本の国立公園は観光開発しすぎだと
カナダの国立公園に行ったときに感じましたわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (チーちゃん)
2023-07-23 18:47:50
こんばんは。
自然の姿のまま
残してあるのですね☆~
返信する
Unknown (ゆうき)
2023-07-23 20:12:14
 倒木によって新しい生態系が作られ・・・・・。
自然の摂理ですね。

 手をかけない美しさ、癒やされます。
返信する
Unknown (由乃)
2023-07-23 20:57:21
倒木による、自然アート
素敵ですね❤
返信する
Unknown (chacha◯)
2023-07-23 21:38:54
あえて、手を加えない
自然のままの倒木がいい雰囲気をだしてますね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-07-23 21:57:11
渓流のトレッキングでしたか🙀❗、景色は素晴らしいですが、倒木があったり流れが急だったりして大変ですよね。Z8はトレッキングにはちょっと重すぎるかな~😆💦
返信する
Unknown (三太の写真日記)
2023-07-23 21:57:59
コタロー様
ありがとうございます。
奥入瀬ですよね?
返信する
こんばんは! (Junko)
2023-07-23 23:07:02
うちの庭も自然体。。
草ぼ~ぼ~で
草取りが追いつきません(苦笑)
返信する

コメントを投稿