昨年までは、ほとんどが花菖蒲だった染谷花しょうぶ園。
今年は1/3が紫陽花になっていた。
ちょっと、え~って感じだったけど
そこは気持ちを切り替えて
紫陽花に集中。
2023/6/4 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
昨年までは、ほとんどが花菖蒲だった染谷花しょうぶ園。
今年は1/3が紫陽花になっていた。
ちょっと、え~って感じだったけど
そこは気持ちを切り替えて
紫陽花に集中。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
素人の私には上手にうつせませんでした
コタローさんの写真にはいつもうっとりです
暫く見入ってしまいます
綺麗ですねー♪
今年はこのように綺麗な白い紫陽花は目に出来ませんでした^^;
特に前ボケ、後ボケの紫陽花がサイコー☆彡
ポチ☆彡×2
白い紫陽花も
キレイですね☆~
菖蒲だけだと楽しめる期間が短いとか???
お花が増えるのは嬉しいことですね★
一時のように花の撮影に行かなくなりました。
なのでこちらで色々な花の写真を見せていただけるので
とても助かります
せっかくのレンズが泣いてるように思えて・・
うまく効果的に
使われてますねぇ。
私は花の撮影が
なかなか上達しません。
応援ぽち
我が家の紫陽花は、周りの紫陽花は紫が多くて、白い紫陽花をとても新鮮に感じます。
白い紫陽花は雨だけでなくお日様も似合いますね。
真っ白な紫陽花
素敵ですね~
色つきもいいけれど
白は清楚で清潔感感じます
花しょうぶが紫陽花に・・・
もちろんどちらもキレイですけどね。
花しょうぶと紫陽花の両方が楽しめると考えればOKかもね。
来年は紫陽花がもっと増えているかもね。