三軒茶屋の廃業してしまった豆腐やさんの店舗をお借りして開催することになった俳句のグループ展に参加。
三軒茶屋とか豆腐とかに縁のある作品をとの縛りの中、私はフォト俳句を出品することにした。
写真は、圓泉寺山門右脇の大欅の根元の洞に、安置されている板碑型庚申塔。
もとは門前に安置されていたものを、大欅を伐ったのちに移したものだと云う。
手を合はせ行き交ふ人や春隣
本堂の前の木が気になったが、この時は何の木かわからなかったが2週間後に訪ねると可愛い赤ちゃんの手のような葉が開き始めていた。
2024/3/3撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
葉月も俳句が詠めれば,フォト俳句をやりたいけれど
出来ないから,時々有名俳人の句をお借りしちゃっています(笑)
素敵な趣味ですよね。
コレからも時々,アップしてくださいませ^^
ポチ☆彡×2
素敵な趣味ですね
うまく季語を使わないといけないですから
自分には無理です(笑)
フォト俳句がいいですね。
会場もまた面白そうですね(^_-)-☆
フォト俳句、分かりやすくていいですね
お写真見て俳句をしみじみ読む
フォト俳句ステキです。
コタローさんの優しさが
伝わってきました☆~
大きな欅の樹の根元をくり貫いて御堂を作られているのでしょうね~🙀❗
状況がより鮮明になりますね。
5・7・5 17文字に込められた思いが琴線触れました。
あまりに素敵です。
私には難しくて
真似できませんが。。
三軒茶屋のお豆腐屋さん、そういえばいつからか無くなっていましたね。
俳句や短歌が苦手な私がSさんとのご縁は音楽でした