大きな住居は、ライブとか集会とかやっていたのかな…とか
縄文の頃は、もう少し温暖だったのかな…とか友人と話しながら
雪景を楽しみ歩く。
復元された大型掘立柱建物、こんな技術が縄文の頃に…
静かに拡がる雪景が眩い。
2023/1/19撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
大きな住居は、ライブとか集会とかやっていたのかな…とか
縄文の頃は、もう少し温暖だったのかな…とか友人と話しながら
雪景を楽しみ歩く。
復元された大型掘立柱建物、こんな技術が縄文の頃に…
静かに拡がる雪景が眩い。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
昔はどんな気候だったのか、気になりますが
何もない時代でありながら
色々と生活してた先人の智恵は素晴しいですね♪
現代は便利すぎるのかも?
ポチ☆彡×2
銀世界きれいですね
縄文時代はどんな生活をしていたのでしょう?
どんな工夫で冬をのりこえたのでしょう?
きっと打楽器とかあったでしょうね
お天気どうですか?
3時から天候急変真っ暗突風雪です~
すごく怖い雲行きです
お互いに気をつけましょうね!!
縄文時代の技術
素晴らしいですね☆~
好きな人は古代史にロマンを
感じるそうですねぇ。
大陸文化の影響を受けていない
縄文文化というのは
ちょっと興味はあるかなぁ。
応援ぽち
縄文時代の技術も凄いものだったのですね。
天井が高く‥なかなか風情がある作りですね。
ツララ‥小さい頃は九州にも見れてたんですけどね。
古代の技術は素晴らしい。
縄文時代の人が見たらどう思うのでしょう・・・・・
ふと思いました。