ひな人形は、子どもの代わりに厄を背負ってくれるものだから、子ども一人ひとりがそれぞれのおひなさまを持ち
別の人から譲ってもらうこともNGだと言う。
現実は高価なものだし日本の住宅事情もあるから、そんなわけにはいかないだろうなと思いながら
大きなの役目を終えた雛人形を見た。
どんな子らの厄を受け止めて来たんだろうな…雛たち。
2021/2/19 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
こんなに高さのある雛飾りは
見たことが無くて迫力がありますね。
ありがたく感謝する気持ちになりますね。
ご苦労様と言いたいです。
応援ポチ
雛眠る 素敵ですね~
新品ですよね~
沢山の陳列です 拍手です👏👏👏
ポチ 👏
うーむ、写真にJust fitする名句ですね。
コタローさんが、句を詠むのは知らなかったのですが…流石ですね。
2枚目がお気に入りです ♪~
いつも、ここだけは立ち寄れなくて
駅ビルのPに入れたことがないのです(;´・ω・)
来年は見たい☆彡
同じものを見て撮っているのに、、、
これを後出しするのは辛いなぁー^^;
二枚目のお写真も同じようなアングルで撮っているけれど
葉月の場合はボツちゃいました!!!
サスガだなぁーと拝見させて頂きました♪
ポチ☆彡×2
その子の厄を背負って、そこで役割を終える・・
そう思うと、またこの沢山のお雛様を見る心持ちも変わってきますね☆
でも傍で見ると 胸が苦しくなりそうです。
徳島の勝浦に行ったら、同じようなお雛会館があります・・・。
ステキな俳句ですね。
大きな役目を終えた雛人形に
感謝ですね☆~