今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「5月5日の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
今回は諦めようかなと思ったこどもの日、時折雨もポツポツと…
思い切り降ってくれれば絵になるかも知れないのにと思いながら、それでも諦めきれずに
事務所から徒歩3分の浦和競馬場へ。
ふだんは子供達が元気に駆け回る競馬場も、ボールを操る少年が1人だけ…
コロナ渦を象徴するような曇空だったけど、藤棚の緑が救いかな。
2021/5/5 14:20頃撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
今日もお仕事かな?お疲れ様です(^^)
ぽちぽちしました
今年のこどもの日は、いまいちのお天気でした。
コロナ禍を象徴するような、曇天。
ほんと、どんどん雲行きが怪しいです。
こちらでも朝は6時くらいまではなんとか富士山🗻が観えてましたがその後は雲が厚くなってダメでした。
時間が入った写真は説得力や他のエッセンスが加わるような気がします。
この日はドン曇りでしたがこうしてみると趣が有りますねー!!
お天気で、良くなかったですよね。
それでも近くの動物園は
賑わっていたんだろうと思います。
競馬場…馬は見られなくても
なんか良い雰囲気なんですね~。
浦和競馬場まで徒歩3分ですか。
素晴らしい!
空模様によってはすぐ駆けつけられますね。
曇り空もまたいいですね。
この日写真を諦めた自分を反省しました!!
雰囲気のある写真です(^_-)-☆
今日は応援のみで
失礼しますね
☆
今日は応援のみで
失礼しますね
☆
曇り空だったのですね。空模様と同じように競馬場も寂しかったのですね。
来年まではこの調子でしょうか?
競馬場も人がいなく空模様と同じ
寂しいですね。
浦和競馬場~♪お近くで仕事していらっしゃるのですね。
実は、母もこの近くのY小学校に教員として長く勤めていました。私をお腹に抱えながら、通っていたそうです(^^;
早速、さきほど見せましたら「綺麗になったね~」と目を細めて喜んでいました(*^^*)何よりの母の日のサプライズでしたよ✨ありがとうございました♪
それでも写真は撮りたくなる
私も天気が悪くても写真を撮りたいです。
応援!
GW最終日はお天気も安定してませんでしたね。
競馬場の空、高いですね☆~
今は競馬は開催されていないのかな?
テレビで見るようなレースだけ?
あの広い場所で少年一人とは残念!!!
競走馬と、それに伴ったざわめきが聞こえない競馬場
ファンは開催を待ち焦がれているでしょうに。。。
空が象徴しているようで物悲しいですね。
ポチ☆彡×2
小さな写真 申し訳ないです
もう少し頑張ります
御免なさい 🙇
ポチ 👏