三ノ輪橋の駅から
今回は商店街を歩かずに町屋方面へ鉄路沿いに。
沿線はあちこちにバラ。
電車は次々とやってくるので、待たなくて済むのはありがたいが
ほんとうは鉄路が好き。
2021/10/14撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
三ノ輪橋の駅から
今回は商店街を歩かずに町屋方面へ鉄路沿いに。
沿線はあちこちにバラ。
電車は次々とやってくるので、待たなくて済むのはありがたいが
ほんとうは鉄路が好き。
2021/10/14撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
撮り鉄路?(笑)
下町散策、楽しそうです♪
この様な光景は田舎エリアまで移動しないと見れないのです。
田舎なので線路にも入れず踏切も無く
道路が橋になってるので横から眺めるだけで
少しつまらないです。
良い眺めですね憧れる光景です。
応援!
昨年は来れなかったのですね。
少しコロナも落ち着きましたもんね。
私も鉄路は好きだな。特に交差しているところは‥いいな〜
赤い電車可愛いですね。
ぽち2つ
車窓からのバラも
見てみたいですね~。
都電散歩、一度はしてみたいと思っているのですが、なかなか実現できません。
都電とバラ、絵になりますね。
可愛いですね〜
この時期訪れたことはありませんが
いい雰囲気ですね~(^_-)-☆
風情のあるホームですね。
沿線の薔薇もステキです☆~
300mm位の望遠レンズが欲しくなりますね。
高くて買えないけれど・・・。
鉄道の沿線に植えられた薔薇
どなたが管理されてるのか?
素敵ですね~
私もいつかは薔薇も育ててみたいです
☆
なるほど納得、良い絵が撮れますね♪
都電も個性があるので、バラとは相性も良いかも?
ナイススポットです^^
覚えておこうっと。。。
その前に一度、荒川線に乗ってみたいなぁ-♪
撮影会があるときに参加するのもいいかな?
ポチ☆彡×2
鉄路沿いに。」
ホームの写真素敵です 👏👏👏
本数が多い様で便利です
身近に有るのですね~
ポチ 👏