三陸鉄道は宮古で下車して、浄土ヶ浜に寄り道。
結婚してすぐの頃、義父母と妻そして義弟の5人でここを旅したことがあった。
あの時も青空だったなと
美しい風景を見ながら40年前のことを思う。
4人とも、先に逝ってしまった。
2022/7/2 撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
三陸鉄道は宮古で下車して、浄土ヶ浜に寄り道。
結婚してすぐの頃、義父母と妻そして義弟の5人でここを旅したことがあった。
あの時も青空だったなと
美しい風景を見ながら40年前のことを思う。
4人とも、先に逝ってしまった。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
自分のかみさんの生まれ故郷が宮古市なんです。
今年の夏も行く予定ですー
コメント遅くなりましたm(__)m
思い出の浄土ヶ浜。。
心に染み入る風景ですね。
皆さんも仰ってますが、コタローさんは4人の方々の分も長生きしくださいね🍀
母の母は、享年50だったので、95の母は命を分けてもらったとよく言ってます。
いつか浄土ヶ浜へ行ってみたいくらい素晴らしい風景です✨
感慨深いですね。
先に逝かれたご家族の分も、コタロー
さんが長生きしてね。
たくさん、思い出を作ってください。
4人ともですか、さびしいですね
ぽち2つ
切なくなりますね。
みなさんの分も元気で長生きしてくださいね。
浄土ヶ浜、素敵なところですね。
大切な思い出の場所なんですね。
白い雲。
そして青い海。
綺麗だな~。
記事を拝読して心に沁みました。
透明度が高いですね〜
美しいてすねえ
思い出の地はいつまでも
美しいですね
思い出の地。。。
海がきれいです
感慨もひとしおだったことでしょう。
私も還暦を迎え
後何年生きられるのか
そんなことを考えます。
応援ぽち
ご自分よりもお若い方が逝くのはつらいですね。
浄土ヶ浜キレイですね。
コタローさんの
大切な思い出の場所ですね☆
澄み切った海水の中に、切り立った岩が凄い!!!
インパクトのある良き風景ですよ♪
今は思い出になった方々との対話が出来たでしょうか?
ポチ☆彡×2