ここまで来ると、この日の予定の半分は歩いたことになる。
ノハナショウブ越しに見えるのが葦毛崎。
展望台もあって、名勝と謳われる所だが、あいにくの曇空。
それでも、昨年台風の中をびしょ濡れになって歩いたことを考えたら、ありがたい気分…

ここでも、浜昼顔

スカシユリ

ニッコウキスゲとおさらいをしながら、一休み。

2013/7/5撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
ノハナショウブ越しに見えるのが葦毛崎。
展望台もあって、名勝と謳われる所だが、あいにくの曇空。
それでも、昨年台風の中をびしょ濡れになって歩いたことを考えたら、ありがたい気分…

ここでも、浜昼顔

スカシユリ

ニッコウキスゲとおさらいをしながら、一休み。

2013/7/5撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

私は今年も花菖蒲をよく撮りました…
来年は小雨の中の花菖蒲を撮ろうと思っているんです(^^)v
応援ポチッ☆
すっきりとした青空よりも
霞んだ曇り空の方が
グッと風情が増しますね。
儚げに咲くお花たちに
とっても心惹かれます。
可愛い花の写真
優しい雰囲気もステキですね☆~
東北の海って感じで、カッコいいです♪
ハマヒルガオがいいですね~
北の夏もまた同じお花が咲き曇り空もまた
いい雰囲気ですね。
写真というのは雰囲気が出せるようになったら最高ですね。
もう7月も終わりなんですよね。
なんか寂しい気がしますね。
おっと スカシユリとニッコウキスゲのの区別が
出来なくなっちゃった(笑)。
ハッハハ 根っからの花音痴ですね・・・。
ポチッ
なんか健気な感じがしてナイスショット☆
でも、キスゲも似たような風情で咲いているので、間違い易いかも?
それにしても、ステキな風景だなぁー♪
海あり、お花ありでこんなに綺麗なスポットなんですねー
一度行ってみたくなりました☆
でも小太朗さんみたいに歩いてだったら・・・
私、途中で干からびそうです(/TДT)/(笑)