川床を気にしながら坂道を登って行く…
美しい緑に目を止めながら進むと
全国に500以上あるという貴船神社の総本宮に到着。
ご利益は「運氣隆昌、えんむすび、諸願成就」なのだとか。
やはり、カップルが多い。
2022/9/15 撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
川床を気にしながら坂道を登って行く…
美しい緑に目を止めながら進むと
全国に500以上あるという貴船神社の総本宮に到着。
ご利益は「運氣隆昌、えんむすび、諸願成就」なのだとか。
やはり、カップルが多い。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
ずっとっ見てられます。
縁結びだと、カップルが多いでしょうね。
訪れたカップルの皆さん、素敵な未来が待っていますように。
綺麗ですね〜
うちの娘たちも
行ってくれないかしら(^^;
どこまでも続く石段
景色を楽しみながらも
疲れた記憶があります😅
新緑の季節や紅葉の季節に
よく行くんですよ。
奥社まではいかれたのかなぁ?
応援ぽち
あ~旅したい
でも事情で1泊しか無理な現状です
貴船神社
ステキですね。
行ってみたいです☆
本当に鮮やかですね♪
如何にも京都らしい風情もあり、素晴しい!!!
御利益は全部欲しい葉月、行ってみたい!!!
って、欲張ったらダメかな? (笑)
ポチ☆彡×2
ぽち2つ