新幹線の日本酒から始まった酒浸りの1日の
〆は中華で紹興酒。
ほんとはスナックに行く予定だったんだけど
お目当ての店が臨時のお休みだったので残念(^^ゞ
こんな飲み方、四年ぶりかな…
2023/7/1 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
※今日は入谷の朝顔市で昼飲みの予定。
新幹線の日本酒から始まった酒浸りの1日の
〆は中華で紹興酒。
ほんとはスナックに行く予定だったんだけど
お目当ての店が臨時のお休みだったので残念(^^ゞ
こんな飲み方、四年ぶりかな…
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
※今日は入谷の朝顔市で昼飲みの予定。
見るからに美味しそう❣
中華は(も)大好きだけど数年行っていないなぁー
朝食を食べ、旦那を透析に送り出した後ですが、喉がゴックンです
でも、それは健康な証拠でもありますね!!!
休肝日も作って健康を保ちつつ吞んでくださいね^^
食べながら吞むのは良いことかも?
ポチ☆彡×2
難しくて奥が深いなぁって
最近は思うことが多いです。
今日の写真も素敵です。
勉強になりますわ。
応援ぽち
そして入谷の朝顔市いいですね
私も深谷の七夕に浴衣で行こうとしたのですが雨予報に断念~
〆の中華も美味しそうですね。
私も今朝、入谷の朝顔市に行ってきました☆~
〆の中華
美味しそうですね~~
どれも美味しそう・・・・・。
有名店なのでしょうか。
お酒が更に進みますね。
〆は中華、それもまたいいですね。
予定が狂っちゃうこともありますものね。
美味しく呑めて、美味しく食べられたらそれが一番ですね。