どれだけ飲むんだと言われればそれまでなんだけど、祇園の遊亀は蔵元直営の居酒屋。
お酒は長寿金亀で、精米歩合で価格が決まっている。
もちろん片っ端から
意地汚くグビグビと(^0^;)
さんざん飲んで、〆はスナックというのがいつものコース。
2024/7/10 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
どれだけ飲むんだと言われればそれまでなんだけど、祇園の遊亀は蔵元直営の居酒屋。
お酒は長寿金亀で、精米歩合で価格が決まっている。
もちろん片っ端から
意地汚くグビグビと(^0^;)
さんざん飲んで、〆はスナックというのがいつものコース。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
なぜか日本酒は苦手なんです。
焼酎は大好きなんですがねぇ。
今のところ大阪には
今回の台風は思ったほど
大きな影響は出ていません。
ただ、今日一日はまだ油断せずに
台風情報を注視したいです。
応援ぽち
ぽち2つ
前も行かれてましたよね。
ハモが美味しそう~。
メヒカリ?も美味しそう。
スナックでカラオケ。
昭和~(笑)
凸
楽しいお酒は体に良いに決まってます。
おじさんたちのお決まりコース
幸せな時間ですね。
いっちゃいましたか!?
金亀のオンパレード。
飲み比べに最高ですね。
山形に1%というとんでもない
精米歩合のお酒があるそうです。
もう芸術の世界ですね。
とても楽しいお酒だったようで何よりです。
酒の肴も美味しそう・・・・・
食いしん坊な私は、こちらの方に目が行ってしまいました。
お写真を拝見してご飯が欲しくなりました。
美味しいお酒を楽しむ
至福の時間ですね☆~
「祇園でこれだけ飲んだら
一体なんぼの値段やってん」と
すぐに思ってしまうのです。
ああ、情けない。
応援ぽち
酔わないのですか?
凄いですね😅
楽しい夜になりましたね♪
やはり夏の京都はハモ料理でしょうかね~🎵
意外と高いな。。。ボソッ
それにおつまみ代を入れたら・・・ちょっと気が遠くなった^^;(笑)
有名レストランでフルコースは食べられそうんだ値段だな、きっと!!!
いいなぁー♪
ポチ☆彡×2