村上隆のアトリエなどもある丸沼芸術の森。
庭に小さく点在する竹林も趣深い。
夏場は竹林の下で酒宴も催されるとか…
枝垂れ梅の咲く季節、
ん?君は誰の作品かな…
一通り見学した後は、みんなでお習字。
う~ん、40数年振りだ(^0^;)
2017/2/12 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
庭に小さく点在する竹林も趣深い。
夏場は竹林の下で酒宴も催されるとか…
枝垂れ梅の咲く季節、
ん?君は誰の作品かな…
一通り見学した後は、みんなでお習字。
う~ん、40数年振りだ(^0^;)
2017/2/12 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
コタローさん、お習字やったんですか。
上手ですね。
お習字!
私も、久しくやってません~。
コタローさんの作品は、どれかしら?(笑)
竹林の下で酒宴なんて趣がありますね。
コタローさんの習字はどの字でしょうか。
青々とした竹林
爽やかですね^^
しだれ梅。。かわいいです。竹林は清々しいかんじがします。
にしても。。
3月になったとたん、冷えて困ります。
本格的な春がまちどおしいです。
ぽち。
夏の竹林は涼しいから酒宴もいいですね
枝垂れ梅、立派で綺麗。
ただ、撮影となると難しい・・・
コタローさんのように上手く
撮ってみたいです^^
ポチッ全部!
すごく良い所ですね〜〜
夏に竹林で宴会、、これって趣がありますね〜
いい香りがしそうですね~(*^_^*)
習字!私も久しくやっていないです。
コタローさんのはどれでしょうか?^m^