やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

さくら日和-菊と桜

2022-04-08 08:26:45 | 

千鳥ヶ淵からちょっと外れる感じで

街の桜を楽しみながら

靖国神社へ。

千鳥ヶ淵よりは、こっちの方が混んでいる気がするけど

人の多さにピリピリしていても仕方が無い…お前が来るなというお話(^0^;)

2022/3/28 撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-04-08 10:44:12
え? 菊?と思いましたが、なるほど納得☆彡 (笑)
東京は意外と桜の木が多いと思います。
大名庭園などあったためでしょうか?
今も元気に咲いてくれる桜、、、
その昔、お殿様や奥方様初め、多くの方が
この桜を楽しんだのでしょうね♪
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (チーちゃん)
2022-04-08 15:29:23
こんにちは。
靖国神社の桜もキレイでしたね。
人気の場所だから
混むのは仕方ないですね☆
返信する
Unknown (笑子)
2022-04-08 16:14:10
3.4枚目いいですね
私も1度だけ桜満開のここで写真を
撮ったので懐かしいです

ピリピリしてもしょうがないですよね
私も普通に買い物も外食もしています
返信する
Unknown (由乃)
2022-04-08 17:21:30
こんにちは
人気スポットは人が多いです
仕方ないですね
感染対策をすっかりして
楽しみましょう☆
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2022-04-08 18:25:44
凄い渋滞ですね。
花見と紅葉は渋滞が付き物ですね。
人のいない桜は寂しいですから。
返信する
Unknown (nokko♪)
2022-04-08 23:04:51
こんばんは。
どこもみんな素晴らしい桜ですね。
千鳥ヶ淵も靖国神社も来年は見に行きたいです。
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2022-04-08 23:51:12
靖国神社は、標本木で必ずテレビに映るんで
実際に桜を見に行くことはなかったです。
一度くらい行かなくちゃね。
返信する
Unknown (こた母)
2022-04-09 04:47:05
標本木なのかな。
ニュースで、多くの方が写真を撮られてる
のを見ました。
こた母も、遠い昔、撮りました(笑)
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-04-09 06:46:35
今日も素敵なお写真ですね♪
いつかご一緒にスシロー行けるといいですね(^^)
ぽち2つ
返信する

コメントを投稿