綺麗に見えても完璧な花は少なくて
傷を避けようと思うと構図が難しくなる。
四苦八苦するのも
写真の楽しみだと思うのだけど…
なんて、長閑な薔薇日和。
2022/10/27 撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
綺麗に見えても完璧な花は少なくて
傷を避けようと思うと構図が難しくなる。
四苦八苦するのも
写真の楽しみだと思うのだけど…
なんて、長閑な薔薇日和。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
お花を撮影するとき
枯れた部分があると
色んな角度からと試行錯誤w
それもまた楽しいですね
そんな花を探すのも楽しみかな?
傷んだ部分を綺麗に隠して暈すもヨシ^^
でも、今回も隠す必要のないキレイバラばかり!!!
背景も綺麗にボケてナイスショットですよ♪
サスガですね^^
ポチ☆彡×2
薔薇は傷みやすいですよね。
さすがコタローさん
美しい薔薇ばかりです☆~
どうとったらチャーミングかなとか
あちこち見るのってお花との会話ですよね
( *´艸`)
傷んでいない花を探すのに苦労するし
有れば有ったで構図が悪かったり、
だから夢中になれるんですね。
応援ポチ
すぐに傷みます。
アングルを図るのは難しいですよね。
でも、それはそれで、花を撮るときの醍醐味かなと思います。
秋バラはどうしても傷みがありますね。
でも綺麗ですね。
私も悩みながら撮ってみましたが・・・
でも、それでも美しいのがバラでしょう。。
綺麗ですね~!
ぽち2つ