青空がまだ微かに残っていて、千鳥ヶ淵。
前日も訪ねていたのだけれど、誤ってRAW画像を消去してしまったので
撮り直し(^0^;)
一期一会の千鳥ヶ淵。
前日とは違った気持ちで。
2022/3/28 撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
青空がまだ微かに残っていて、千鳥ヶ淵。
前日も訪ねていたのだけれど、誤ってRAW画像を消去してしまったので
撮り直し(^0^;)
一期一会の千鳥ヶ淵。
前日とは違った気持ちで。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
未だに行けていませんが、サクラの名所だものね^^
コロナが早く消失してくれれば、淺草以外も
もう少し足を伸ばせるのに残念!!!
でも、ブログのお陰で見せて頂けるのは嬉しいです♪
ポチ☆彡×2
来年は久しぶりに行ってみようかなあ
ぽち2つ
同じ日に行かれてたんですね。
千鳥ヶ淵の桜
すごくキレイでしたね☆
仕事帰りに夜桜を楽しみました。
そういえば、昼間の千鳥ヶ淵は
行ったことがないかも…です。
思い出せないくらい昔なのかも知れません。
貸ボートがあったのはここじゃなかったかな?
昔のことは記憶が遠のきます。
今Googleで調べたら全然場所が違ってました 笑
羨ましい~
今年も天気予報のテレビで見ました♪
こちらの桜は
よくニュース番組などで
放映されますよねぇ。
こちらも桜が満開です。
今年は桜が咲いてから気温が下がったせいか
桜の花が長持ちしていますわ。