毎年通って飽きないかと言われることもあるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/df2953e58302c5ee5b3a85eee54b3d91.jpg)
気に入った場所には通いたいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/c49c853afff1d6dc4b95d2d09d37fccf.jpg)
毎年通って見えてくるものもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/562c3f4286353ac7d6c497a5669b2415.jpg)
飽きることの無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/168a3fda6c9f49433e67e3e68943544d.jpg)
赤い風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/74c36ddf87328436ad06e7a27665a810.jpg)
2019/10/1 Nikon D500
![写真(全般)ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1518184&seq=2)
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
![にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ](https://b.blogmura.com/original/1162839)
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/df2953e58302c5ee5b3a85eee54b3d91.jpg)
気に入った場所には通いたいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/c49c853afff1d6dc4b95d2d09d37fccf.jpg)
毎年通って見えてくるものもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/562c3f4286353ac7d6c497a5669b2415.jpg)
飽きることの無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/168a3fda6c9f49433e67e3e68943544d.jpg)
赤い風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/74c36ddf87328436ad06e7a27665a810.jpg)
2019/10/1 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
兄家族が住む実家は多摩川の近く、昨日雨漏りしていたそうで・・・連絡がないので心配です
ぽち2
格別ですよねぇ。
昨日、大阪はさほど被害はなかったのですが
朝からの報道で河川の氾濫の様子を見て
胸がしめつけられる思いです。
どうか、皆さんのお住まいに
被害がないことを願うばかりです。
応援ぽち
赤い世界
毎年行きたくなる光景ですよね☆~
昨日の台風 しんぱいしましたが 無事に
通過してくれました
良かったです
ポチ 👏
クロアゲハや蜘蛛さえも魅力的に見えてきます。
他の花に比べて咲いている期間が短いのも、人を引きつけますね。
なかなか同じ季節に通えるのは難しいと私は思っています。
毎年通いたいのだけれども‥上手く調整がつかず
コタローさんが‥「毎年通って分かるものもある」
うんうん!と頷いてしまいました。
群生している彼岸花ってほんとに綺麗だね〜〜
圧巻ですね〜
気に入った場所には通いたい、わかります。
毎年行っても、その年によって違いますしね。その違いを見るのも楽しみ、というか(*^_^*)☆
黒いアゲハ蝶と真っ赤なヒガンバナはよく合いますね😄