大谷観音の境内には可愛らしい花が咲いていたのだが、その写真は8na8na-clubの日までとっておいて
今日は大谷観音の隣にある、大谷平和観音。

終戦後間もなく大谷石採石場跡の凝灰岩層壁面に総手彫りで彫られた像高27m弱の観音様で、
像上から大谷の町を見晴らすこともできるというのだが、この日はあいにくの天気だったので
写真は広場だけ。

百日紅がまだ、元気だった。

2015/8/28 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
※今日は晴海ふ頭公園でBBQ。
夜はTAMAライブで、訪問遅れますm(_ _)m
今日は大谷観音の隣にある、大谷平和観音。

終戦後間もなく大谷石採石場跡の凝灰岩層壁面に総手彫りで彫られた像高27m弱の観音様で、
像上から大谷の町を見晴らすこともできるというのだが、この日はあいにくの天気だったので
写真は広場だけ。

百日紅がまだ、元気だった。

2015/8/28 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
※今日は晴海ふ頭公園でBBQ。
夜はTAMAライブで、訪問遅れますm(_ _)m
百日紅が華をそえてますね。
一度は訪ねて見たい所です
大谷石採石場跡・・
百日紅の花 今朝 早朝散歩で撮って来ました
綺麗ですね
今日は久しぶりに晴天模様ですね
ポチ(*^^*)
手彫りの観音様
素晴らしいですね。
良い週末を(*^。^*)
感動的だわ!
なりそうですね1
事故も多かったことでしょう。
観音様が守ってくれていると
いいですねぇ。
応援ぽち
百日紅との1枚もGOOD★
今日はBBQですか~いいお天気で良かったですね
きっとまた豪華なBBQなんだろうなぁ~(*^_^*)
総手彫りの観音様・・
日本の職人技術って本当に素晴らしい
生で見られた小太郎さん感動的だったでしょうね!!
存在感大ですね~