やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

神保町

2020-06-07 08:45:12 | 風景
仕事帰りに水道橋で降りて



信号もお休み中で、人のまばらな神保町へ寄り道。



もう紫陽花の季節なんですねぇ。



好きな酒屋さんで買い求めたのは、大信州酒造の77。



2020/5/30撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワンちゃん)
2020-06-07 11:00:19
白山通り:懐かしいです。
     東京にいた頃は、巣鴨から毎日
     17号線をチンチン都電で白山上まで通いましたよ。
     東洋大学の近くに、うちの会社の本社があり
     毎日、朝食は本郷通りの定食屋で食べてから
     会社に行ったものです。

     今は昔の物語ですけどね…(笑い)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-06-07 11:00:53
白山通り:懐かしいです。
     東京にいた頃は、巣鴨から毎日
     17号線を都電で白山上まで通いましたよ。
     東洋大学の近くに、うちの会社の本社があり
     毎日、朝食は本郷通りの定食屋で食べてから
     会社に行ったものです。

     今は昔の物語ですけどね…(笑い)
返信する
Unknown (マイケル神戸)
2020-06-07 11:32:38
紫陽花の写真がすごく素敵です!

77はお仕事の殺菌消毒用ですか?
まさか飲みませんよね?(笑)
返信する
Unknown (笑子)
2020-06-07 13:23:34
紫陽花の季節ですね(^^♪

あ~都会だ~~!!
もう4か月以上ビル見ていないかも~!!!

大信州酒造の77★テレビで見ました
まだまだ長いこと消毒は続きますからね★
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-06-07 14:44:04
 彩湖からも見えるんですよ♪

 富士山は 大好きです
 横須賀からも見えてました

 明日から 野球少年 弁当持ちで  
 本格的に練習の様です
 1.5㌔の弁当持参 嫁も大変でしょう
 頑張って欲しいです
 ポチ 👏
返信する
Unknown (チーちゃん)
2020-06-07 15:13:40
こんにちは♪
紫陽花キレイですね。
消毒用のアルコール
まだ必需品ですね☆~
返信する
こんにちは! (sei19hina86)
2020-06-07 16:16:47
ブルースカイⅢです。
2枚目の写真ですが、信号機が消えている
みたいですねェ~!
停電でしょうか・・・。

77は、消毒用アルコールとして急遽認可
されたものでしたねッ!
でも、こちらでは全然見られません。
田舎には、廻って来ないのかも・・・。

では、また。(^O^)/
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2020-06-07 16:41:03
長女が神保町のお店に勤めていたので
何回か行って案内してもらいました。
消毒用アルコールは、まだまだ用意しておいたほうが
良さそうですよね。
間違って飲まないで下さいよ!
**
返信する
Unknown (チロ兵衛)
2020-06-07 17:01:16
神保町、昨日のアド街でカレーの街特集をやっていて、ちょうど久しぶりに行きたいと思っていたところでした^m^
「77」初めて見ました。
確かに、飲用不可、って書いてないと一見わからないですね(^_^;)
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-06-07 17:39:53
まだ消毒用アルコールは店に並んでませんね😓💦、77ですか、大吟醸のお酒は飲んでも美味しいですし、酒飛沫で消毒も伝統的な医療行為でしたね(笑)
返信する

コメントを投稿