やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

試飲

2020-12-17 08:41:03 | 食事

一通り蔵の雰囲気を楽しんだ後は

仲間達の記念写真。

試飲は無料のものと有料のものがあって

もちろん両方を選択。

有料だと飲み放題に近い感じかな(^0^;)

2020/11/22 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2020-12-17 08:59:15
試飲♪ 試飲♪
試飲したいで~す!
もちろん、有料無料、両方で(笑)
いいな~。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2020-12-17 09:18:31
記念写真、楽しい
今日はこれから銀座で目の検診、行ってきます
ぽち2
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2020-12-17 09:56:58
こんな店大好きです。
「ここだけのお酒」
気になるなぁ。
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-12-17 10:35:54
1枚目;
醸造した酒を陳列してるんですね。

古くて黒っぽい部分と、新しい酒の陳列棚の対比に目を引かれます。

若いマスク女子も品定めしているみたいですけど
やはり、日本酒党なのかな?…(笑い)
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-12-17 11:37:05

 私 過去にバスツアーで試飲した事が・
 美味しく感じ 沢山買った 記憶が
 有ります 懐かしいです

 ポチ 👏


 
 
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-12-17 13:29:31
この記念写真はまさに浴びるように飲み放題ですね~♪(笑)
無料と有料ではお酒のグレードが違うのかな??
返信する
Unknown (由乃)
2020-12-17 17:54:31
こんばんは
大きな瓶で一気飲みみたいな?
楽しいお写真ですね
水槽に入った錦酒?
楽しい😉
返信する
Unknown (チーちゃん)
2020-12-17 18:07:09
写真から
楽しい様子が伝わってきました。
いろいろなお酒があるんですね☆~
返信する
Unknown (笑子)
2020-12-17 19:41:04
コタローさん
楽しんだのでしょうね~~
新潟も昨日から大雪で大変みたいですね

関越道で1000台以上停まってるらしくて
心配です(;'∀')
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-12-17 20:21:29
こんばんは!
有料もあるとか‥どれだけ呑まれたのやら(笑)
あてはないんですよね〜

次は青森ですか!
雪が例年より降ってるようで‥気をつけて出かけられてくださいね。
返信する

コメントを投稿