☆大会特別ルールがあります
「マスターズ甲子園」の試合方式には全世代が甲子園を楽しむために、様々な特別ルールがあります。
まずはベンチ登録メンバーが最低29人であること。最大は監督、コーチ、代表者、部長、マネージャーなどを含めて50人まで登録でき、登録者全員が試合に出場できます。「オール久商ベースボールクラブ」は2007年3月に発足しましたが、現在50人までは登録者がいません。随時募集中です。
そして、年齢制限も大きな特徴があります。3回までを34歳以下のチームで行い、4回以降を35歳以上のチームで行います。4回以降は新たに1番打者から試合が始まるということで、34歳以下チームと35歳以上チームがそれぞれ試合を行い、その合計点を競うというような形になっています。コールドはなく、9回を終えるか、90分の時間制限の間は思いっきり野球が楽しめます。投手は初回から30歳以上に限られますので、そこもポイントです。
昨年の試合では参加できる人数が10人前後と少ない日がありました。体力がもたないメンバーが多数いますので、交代するための人数が必要になります。OBの皆さん、母校のユニフォームを着て硬式ボールで野球をやりましょう!1月13日(日)11時、久商グラウンドに是非お集まりください!
88回 山下
「マスターズ甲子園」ホームページアドレス
↓
http://www.masterskoshien.com/
「マスターズ甲子園」の試合方式には全世代が甲子園を楽しむために、様々な特別ルールがあります。
まずはベンチ登録メンバーが最低29人であること。最大は監督、コーチ、代表者、部長、マネージャーなどを含めて50人まで登録でき、登録者全員が試合に出場できます。「オール久商ベースボールクラブ」は2007年3月に発足しましたが、現在50人までは登録者がいません。随時募集中です。
そして、年齢制限も大きな特徴があります。3回までを34歳以下のチームで行い、4回以降を35歳以上のチームで行います。4回以降は新たに1番打者から試合が始まるということで、34歳以下チームと35歳以上チームがそれぞれ試合を行い、その合計点を競うというような形になっています。コールドはなく、9回を終えるか、90分の時間制限の間は思いっきり野球が楽しめます。投手は初回から30歳以上に限られますので、そこもポイントです。
昨年の試合では参加できる人数が10人前後と少ない日がありました。体力がもたないメンバーが多数いますので、交代するための人数が必要になります。OBの皆さん、母校のユニフォームを着て硬式ボールで野球をやりましょう!1月13日(日)11時、久商グラウンドに是非お集まりください!
88回 山下
「マスターズ甲子園」ホームページアドレス
↓
http://www.masterskoshien.com/
ブログでアドレスを表示する場合は
URLをクリックして「わく」の中に
貼り付けを2回します。
2回目はhttpの後にカーソルを持ってきて
実行します。チャレンジして下さい。
1月13日は小生、趣味の小唄の「新年おさらい会」
です。
お手数掛けてすみません。