【第133回九州地区高校野球福岡県大会の結果】
10月12日(土)北九州市民球場で行われた福岡県大会準決勝、久商野球部は西短に4-5で惜しくも敗れ、4季連続の九州地区大会出場はならなかった。
試合は1回裏、ランナー2塁、1塁で西短の主戦小野投手が左越の3点本塁打を放ち、苦しい立ち上がりとなった。3回表に1点を返し2点差としたが、直後に2点適時打で4点差に広がる苦しい展開となる。その後、エース江中は西短打線を4回以降無失点に抑える力投を見せる。
久商打線は制球に苦しむ小野投手から、13個の四死球を選び着実に加点するも1点及ばず準決勝で惜しくも敗退となった。
■準決勝の結果
10月12日(土)北九州市民球場
久商4-5西短
久 商 001 010 011=4
西短附 302 000 00x=5
西短の小野投手は制球に苦しんでいたが、ここぞという時に140キロ台の速球をコーナーへ決めてくる素晴らしいピッチャーだった。決勝で九国大付に敗れたが、来夏の優勝候補になることは間違いないところだろう。
久商打線は準々決勝戦後に速球対策の練習の成果が十分に表れていた。各打者とも速球を打ちに行く始動が出来ていた。また、打ちに行きながらボールを見極めてバットを止めることで四球を選ぶことも出来ていた。ただ、塁を埋めてのチャンスに、甘い球を見逃したりミスショットする場面があったことが悔やまれるところだ。ここぞという時に反応し、確実にミートできる打撃力を向上することが課題であろう。
守備にエラーという記録はあるが、バッティングにエラーはない。守備においての捕球ミスや送球ミスと同じように、バッティングには甘い球の打ち損じや見逃しなどの記録にならないエラーがあると考える。
ソフトバンクの王会長は監督時代、バッターが甘い球を見逃したら烈火のごとく選手を叱ったという。
『二度と無い1球』
868本の本塁打記録を持つ方の言葉は大変重い。
いずれにしても練習でコツをつかみ打撃力をつけるしかない。頑張ってほしい。来夏の久商野球部の甲子園出場を心から本当に願っている。
10月12日(土)北九州市民球場で行われた福岡県大会準決勝、久商野球部は西短に4-5で惜しくも敗れ、4季連続の九州地区大会出場はならなかった。
試合は1回裏、ランナー2塁、1塁で西短の主戦小野投手が左越の3点本塁打を放ち、苦しい立ち上がりとなった。3回表に1点を返し2点差としたが、直後に2点適時打で4点差に広がる苦しい展開となる。その後、エース江中は西短打線を4回以降無失点に抑える力投を見せる。
久商打線は制球に苦しむ小野投手から、13個の四死球を選び着実に加点するも1点及ばず準決勝で惜しくも敗退となった。
■準決勝の結果
10月12日(土)北九州市民球場
久商4-5西短
久 商 001 010 011=4
西短附 302 000 00x=5
西短の小野投手は制球に苦しんでいたが、ここぞという時に140キロ台の速球をコーナーへ決めてくる素晴らしいピッチャーだった。決勝で九国大付に敗れたが、来夏の優勝候補になることは間違いないところだろう。
久商打線は準々決勝戦後に速球対策の練習の成果が十分に表れていた。各打者とも速球を打ちに行く始動が出来ていた。また、打ちに行きながらボールを見極めてバットを止めることで四球を選ぶことも出来ていた。ただ、塁を埋めてのチャンスに、甘い球を見逃したりミスショットする場面があったことが悔やまれるところだ。ここぞという時に反応し、確実にミートできる打撃力を向上することが課題であろう。
守備にエラーという記録はあるが、バッティングにエラーはない。守備においての捕球ミスや送球ミスと同じように、バッティングには甘い球の打ち損じや見逃しなどの記録にならないエラーがあると考える。
ソフトバンクの王会長は監督時代、バッターが甘い球を見逃したら烈火のごとく選手を叱ったという。
『二度と無い1球』
868本の本塁打記録を持つ方の言葉は大変重い。
いずれにしても練習でコツをつかみ打撃力をつけるしかない。頑張ってほしい。来夏の久商野球部の甲子園出場を心から本当に願っている。