久商野球部OB会 連絡ページ

久商野球部の更なる飛躍を期待して、OBの皆さん方が現役野球部に
エールを送ります。

オール久商BBC

2009-05-19 09:47:07 | Weblog
オール久商ベースボール倶楽部・事務局です。

今年度の決定済みスケジュールの報告です。

6月14日(日) マスターズ甲子園2009全国大会(阪神甲子園球場)
        9時開会式
13時15分 試合開始  VS 沖縄選抜

6月21日(日) マスターズ九州大会福岡県予選 一回戦(延命球場)
       11時30分 試合開始  VS 八女工業高校
    
8月14日(金) マスターズ九州大会福岡県予選 準決勝・決勝(延命球場)
       10時試合開始 
      
8月15日(土) マスターズ ヤング大会(延命球場)
        組み合わせ未定

9月19/20日(土・日) マスターズ九州大会 (宮崎県)

11月15日(日) マスターズ シニア大会 (延命球場)
        組み合わせ未定

選手の皆様、スケジュール確保宜しく御願いします。 

インフルエンザか~・・・

2009-05-18 19:17:18 | Weblog
非常にまずいです。関西で「新型インフルエンザ」に感染している方が発生しています。「マスターズ甲子園2009」が開催出来ない可能性が大きくなってきました。事務局からの連絡によりますと、行政から中止要請があれば仕方がないとの事。みんな楽しみにしているんですが・・・。その場合は2年後の2011年に開催となるようです。楽しみが長く続いていいかもしれませんね・・・。感染された方の回復と、インフルエンザが早期に収束することを祈っています。

恩師退職祝い

2009-05-17 22:21:46 | Weblog
5月16日(土)「ブリヂストンクラブ」にて「恩師古屋先生」の「定年退職を祝う会」が行われました。
長年に亘り「久商野球部」のために大変なるご尽力を戴きまして、心より感謝を申し上げます。
私が会場に到着したのは、開始時間から20分位経過した時でした。参加したのは82回から90回卒までの野球部OBとマネージャーで100名以上は集まっていたと思います。しかし、体育会系でこの人数の集まりは「凄い」の一言。盛り上がり方は半端ではありませんでした。詳細は書かないことにします。
写真は「古屋先生」の挨拶時に、円陣を組んでいるところです。その後、久商の応援歌と校歌を斉唱し、万歳三唱、記念撮影で終了しました。二次会は各学年ごとに遅くまで盛り上がったことでしょう。
「古屋先生」へ お体に十分気をつけて今後も「久商野球部」を温かく見守ってください。本当に長い間お疲れ様でした。

マスターズ事務局より

2009-05-15 22:49:25 | Weblog
選手の皆様へ
いよいよマスターズ甲子園大会まで1カ月となりました。つきましては最終打ち合わせを行い、交通手段・宿泊予約・個人負担金・等決定しますので、ご参加宜しくお願い致します。
尚、応援団(両親・家族・彼女等)の参加も多数ございます。こちらの参加者も団体予約出来ますので、人数の報告を打ち合わせの時にお願いします。
5月17日(日) 17時30分より久商食堂2階にて。当日出席出来ない方は事務局まで電話下さい。
今年度の部費未納の方は併せてお願いします。

久商野球後援会理事会

2009-05-14 21:13:17 | Weblog
久商野球後援会役員各位(久商野球部OB)

1.日時:5月21日(木)18:00~
2.場所:久留米商業高等学校 小会議室(1棟1階)
3.議題①平成20年度経過報告
    ②平成20年度会計報告
    ③平成20年度監査報告
    ④平成21年度役員(案)
    ⑤平成21年度予算(案)
    ⑥その他