台風並みの風が吹いて、我家のおんぼろ波板屋根は見事にぶっ飛んでしまったけど、
その屋根修理無事完了しました~
それがこちら
before
ついでに、鉢植えも増やして、ジジィの奴がまたもや傘や鍵を勝手に置きづらくなるように、防犯用の石をまた買い足して敷き詰めてやったぜい
我家にピッタリの明るい透明のポリカーボネーとの波板屋根
お天道様に顔向けできへん201号室の奴らは、さぞかし嫌やろなぁ
この日は、段取り良く9:30~買い出し→作業→14:00には作業終了
あとは不燃ごみの時にぶっ飛んだ波板を出して、雑草とかは家庭ごみの日に出してしまえば、完璧
どっかのうすらバカのボンクラ糞夫婦とはちゃいまっせ
スッキリして主人は実家の父と打放しへ
私は10km程、歩いて夕食は実家の両親とおチビちゃんと5人で以前住んでた堺市に本店がある“のらや”って言ううどん屋さんへ
何年振りかに行ったけど、相変わらずお客さんが多い
元々は地元の小さなうどん屋さんやってんけどなぁ
美味しく満腹で、またみんなで徒歩で帰った
てな具合に5月4日の日は気分良く終わりましたとさ
その屋根修理無事完了しました~
それがこちら
before
ついでに、鉢植えも増やして、ジジィの奴がまたもや傘や鍵を勝手に置きづらくなるように、防犯用の石をまた買い足して敷き詰めてやったぜい
我家にピッタリの明るい透明のポリカーボネーとの波板屋根
お天道様に顔向けできへん201号室の奴らは、さぞかし嫌やろなぁ
この日は、段取り良く9:30~買い出し→作業→14:00には作業終了
あとは不燃ごみの時にぶっ飛んだ波板を出して、雑草とかは家庭ごみの日に出してしまえば、完璧
どっかのうすらバカのボンクラ糞夫婦とはちゃいまっせ
スッキリして主人は実家の父と打放しへ
私は10km程、歩いて夕食は実家の両親とおチビちゃんと5人で以前住んでた堺市に本店がある“のらや”って言ううどん屋さんへ
何年振りかに行ったけど、相変わらずお客さんが多い
元々は地元の小さなうどん屋さんやってんけどなぁ
美味しく満腹で、またみんなで徒歩で帰った
てな具合に5月4日の日は気分良く終わりましたとさ