勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

我家の新入り節電グッズ達(^^)v

2012-07-05 22:09:19 | その他
先週の金曜日、主人が“寝室に扇風機買おうや”って言われて、そう言えば寝室に扇風機が無い事に気付いた私

リビングから子ども達の部屋は全て扉を開け放てばワンルームになるから、扇風機2台のエアコン2台で全体が涼しいけど寝室は廊下を挟んで西側で、エアコンのみ

しかも介護をし始めてから去年の9月の“姑の友人から3万円都合付けて”後の“どいつもこいつもpart2”“どいつもこいつもpart3”事件が起こるまで、時間が解らんようになった姑が新聞を取りに下りてくるから、玄関にセンサーを点けてリビングのベンチで寝てた私

去年9月の事件後からは、介護から手を引いたので、長男が帰ってきたら長男の部屋になる部屋でちゃんとベッドで寝るようになったけど寝室ではかれこれ3年くらい寝てないから、扇風機が無い事は、ち~っとも気にならんかった

それで、どうせ買うなら今までリビングで使ってた扇風機を、ほんの数時間しか使わない寝室に持って行って、リビングに省電力扇風機を買おうって事で、いつも行く大型家電店へGO

そこで買ったのがこちら
1時間の電気代が0.6円で10年はきっと壊れないであろう、単純な作り
しかも、普通の扇風機の半分程のスペースに置ける上に縦長なのでとても涼しい
日本の有名メーカーの同じようなタイプと4,000円程金額も違って、これは前のガードが開くので掃除も楽ときたら、1時間色々悩んだ末これに決定

浮いた分でもう一つサーキュレーターと60WのスポットライトをGet 

このサーキュレーターは小ぶりやけど優れ物

スポットライトの方はピアノの横の壁につけてて、とても便利やったので、もう一つ取りつけて、一人でいる時はこの2つがあれば用途に合わせてどちらかを点けていればOKてな訳で、今のところ、この2つの扇風機がすご~くイケてて、lessonの時もまだエアコンもつけず過ごしてる

今年の夏も節電するぞ~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こらいおん)
2012-07-06 04:30:19
うちは魔物が棲んでるので、わりと涼しいです。(* ̄m ̄)プッ

扇風機欲しいなぁ~と思いつつ、まだ買ってませんのよ。
私の部屋のは、一度首が折れちゃった奴なので、首が回りませんの。
ただ一点を見つめて動いてます。(*≧m≦*)ププッ
サーキュレーターを買えば、じいさんとこのがもってこられるんだけどな・・・。( -.-) =зフウー
返信する
Unknown (どぅ)
2012-07-06 09:45:07
うちは長男が弱っちくて(体が、ということではなく我慢がきかない)すぐにエアコンつけたがるんですよ。
彼の部屋は一番暑いうえにエアコンもないので、気持ちはわからんでもないですが…油断すると、わたしの寝室のエアコンをガンガンにつけてくつろいでるので、今はリモコン隠してます(爆)
せめて夏休みまではエアコン我慢したいものですけど…
おかんさんは、レッスンもあるから大変ですね。

新しい扇風機いいですね。早めに調達しないと、去年みたいに品切れ続出、なんてことになるかなぁ??うちのも一つ壊れてるんで…
返信する
Unknown ()
2012-07-06 13:05:45
新しい扇風機。
おっしゃれぇ~♪
イイですねぇ!!

電気代が安い!
スペースを取らない!
掃除し易い!!
言う事なしですね♪

最近、家電屋さんへ遊びに行っていないなぁ~
久しぶりに行ってみたくなりました!
買いにじゃないですよ。遊びにねっ(笑)
返信する
Unknown (クララ)
2012-07-06 21:39:49
お邪魔します、クララです。
節電グッズ、良いですね(^o^)v
完璧ですね♪

計画停電の予定があるのですか?

震災直後は、関東は(無)計画停電あって、大変でしたよ(-_-)

本当に容赦なく、って感じで、あるかもしれないし、ないかもしれない、って感じでした。こちらは東京電力なんだけど、問い合わせしてもハッキリ分からないし、でも信号まで消えるので、警察官が交差点に待機しているのをみつけては、ああ今日はやるなあ、なんて、納得したものです。
首都圏は対象外なので、地元に帰ってきてみたら停電中で、駅前の機械式の駐輪場から自転車が出せなかったり、なんて事もありましたよ。
でも、被害に遭われた地域の方は、もっと不自由な思いをされているのですよね(-_-;)
我慢するのは仕方ないにしても、しっかり対応して欲しいです。

また、お邪魔させてくださいね(^○^)

返信する
こらいおん様 (おかん)
2012-07-07 06:20:15
確かに…(^_^;)

サーキュレーター、これ小さいんですけど、す
ごく優れ物で首の角度も90度上にも首振りもで
きて、3,480円だったんです

一度ご健闘を
返信する
どぅ様 (おかん)
2012-07-07 06:25:50
思ったより朝晩が涼しいですし、そのおかげ
か、昼間も電気を全部消してスポットライトだ
けにしていれば、涼しいですね
何だかんだと、やっぱりテレビと照明を点けて
ると暑いですね

この扇風機ほんとに涼しくて、生徒ちゃん達も
大喜びなんです
この扇風機を待ってる生徒ちゃん達の方からつ
けて、サーキュレーターをピアノの方からつけ
ると、まだエアコンを入れなくてもOKですね

まあ去年あれだけ品切れになったんで、少しは
量産してるでしょうけど、人気商品はすぐに売
り切れてしまうかもですね
返信する
妹様 (おかん)
2012-07-07 06:28:55
この扇風機なかなかイケてるでしょ

風の具合とか形とかお店で1時間くらい悩みました

爺婆様がデイに行ってる間に、行ってみて下さい
また色んな新商品が色々出てて楽しいですよ
返信する
クララ様 (おかん)
2012-07-07 07:13:37
クララさんありがとうございますぅ

そうなんですよ、きちんと告知せずに7月1日か
ら予定は組まれてたんです
やるかやらないか解らなくとも、きちんと告知
すべきですし、地域によって、親切に日程を印
刷した葉書を送っている所もあれば、問合せ先
だけ書いてる所もあるんです

今年も色んな災害で大変な思いをされてる方々
がいるので、協力はすべきですけど、その為に
はこの計画停電が“新たな被害”を産まない為
にも、しっかりと告知して欲しいなと思います
返信する

コメントを投稿