勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

ちょっと心配な母の症状

2012-02-07 21:31:24 | その他
昨日はババアはデイの日
朝から雨が降ってるのにジジィの奴、玄関の中ならまだしも
外に出して、自分は車の中に乗ってババアを放置
ババアじっとできへんから、玄関の外をウロウロ
ついには階段を下りて車の方へのこのこ歩いて行ってて、ジジィもしゃあなしにババアを車の中に乗せて待つ事にした様子

お迎えが来られて、そら玄関の方に行かはるわなぁ
それが車から出てくるからびっくりしてはった

私は、とにかく買い出しに行くまでに掃除、第3回目の洗濯をして雨の中自転車に乗ってスーパーへ
買い物をしていると、何やら私を呼ぶ声が…母が前から歩いて来てた

“あんた来てるかなと思って”で一通り買い物をして、お昼を食べて

最近ちょっと母の事で気になる事が…
昔から頭痛持ちやったけど手の指が攣ってしばらく戻らんとか、しびれる事があるとか…
首から下の健康診断は仕事してたから去年もしてるけど、首から上は一度も受けた事が無いし、今まで病気らしい病気もした事がないし、父と違って入院もした事が無い人

酒は弱いから滅多にってかほとんど飲めへんけど、タバコは1日10本~15本位は吸うん違うかなぁ…
なので来週はちと病院に連れて行ってあげようかと思ってる
まだまだ元気に長生きしてもらわなあかんし、仕事もまだ見つける気満々やから、しっかり検査してもらって、それからでも良いん違うかなって母も納得してくれたから、良かった良かった

途中まで一緒に帰って、バイバイな~んかこんだけ近いと安心できる

夕方まあいつものごとくババアが帰ってきてすぐにジジィが出て行った

おチビちゃんのDanceの日で、昨日は発表会の写真が見れるって事で見に行く事に

おチビちゃんより1時間程早く出てウォーキング
途中雨が降ってきたので、傘をさしながらひたすら歩く歩く

スタジオに到着して、写真をチェック
結構カッコ良く写ってるのがあったので、数枚購入する事に
申し込みをして、一足先に家へもどって(基本保護者の見学は気が散るから無し)お風呂へザブ

現場がもう終わりなので主人も9:00には帰ってくるって言うので、おチビちゃん次男も一緒に夕食

 そぼろ丼・白菜ネギのみそ汁

昨日は23:30には就寝

こんだけ早く寝ると朝起きるのが楽な事
今日は朝から郵便局に長男の必要経費を入金したらなあかんから、8:00から開いてる(ATM)徒歩15分の郵便局へ勿論徒歩で向かう
用事が終わってから、遠回りをして1時間ほど歩いて家へ
結構汗をかくからお風呂へGO

昼過ぎに一昨日頼んだショッピングカートが届いて、それがこちら

          

スペインのROLSER社の物でちょっとデカイけど、デザインも可愛いし何せ頑丈で沢山入るし、車の音が静か

これなら我家の買い物も全部入りそう

玄関を見ると右と左すごい差が出てきてる
以前は私がボンクラんとこの靴箱の上もキレイに片付けてたけど、今は一切触って無いから、みんなこの差にビックリしはる

そら上には広告やら郵便物やらありとあらゆるものが散乱して、変な壺に潰れた傘が乱雑に入ってて、はみ出てるのもあって、ババアの履いてない靴が隅に追いやられて、汚さMAX
それに比べて我家の方は、余分な靴は全部片付けて、朝履いて行く靴もお手製の靴箱の上に並べてるからたたきには置いていない

生徒ちゃんが来たら今日からはしっかり左に寄せてもらう事にする

今日の夕食

 牛肉の塩炒め・エビとブロッコリーのサラダエレガンス炒め・大根とタコの煮物・大根と人参と大根の葉っぱの味噌汁

今日はババアはカラオケの日
先週から夜行性ババア(I さん)、18:30頃に1回と20:00頃迎えに来るのと2回来てたけど20:00頃に1回迎えに来るだけになった
コソコソ来るなオーラにやっと気付いてきたんか?っちゅうか気付けボケ

鍵開けっぱなしで行っとるから、閉めてんけどジジィのスリッパが無い
なんでジジィまだ帰ってきてへんで持って行きよった?それともさっき夜行性ババアが来て鍵開けた時に上に履いて行った

らないと言うより、何や趣味の悪い水色とピンクの変なスリッパに変えとんねんけど、そんなもん覚えれる訳もないし、まあジジィに学習能力が無いだけやからほっとくとするか

主人も現場が終わるから今日も早よ帰ってこれる見たいやし、ご飯の用意し~よお




エネファームに変える事にしました♪

2012-02-06 07:32:14 | その他
昨日はおチビちゃん練習試合への出発が11:30と遅いから、朝も少しゆっくり目
私も6:30に目覚ましセット昨日はおにぎりで良いから楽勝
ただパンも持って行きたいってランチパックが好きなおチビちゃん、ランチパックにしようかとも思ったけど、まだ時間もある事やし、またもやウォーキングに出る事にする

8:15に家を出た

丁度1駅歩いた所にイオンがあるので9:00にはあいてる事やし行ってみる

約30分で到着

ショッピングカートを探してみたが今一つ良いのが無い
パン屋さんによってみると、まだ焼きあがってもない

イオンを後にして歩いていると、手作りパン屋さんを発見

入ってみるとトレーに2つづつしかパンを置いていない
美味しそうやったので、とりあえずおチビちゃんの好きそうなパンを4つチョイスして帰る

10:00には家に到着して、速攻お風呂へまあ気持ちのいい事

おにぎりは既に作っていたので、パンをおチビちゃんが選んで袋に入れ、待ち時間に身体が冷えないように熱いお茶も用意
電車の中で暇するから、本を持って行くってので東野圭吾の“探偵の掟”をカバンに忍ばせ、おチビちゃん準備万端で練習試合への電車の一人旅に11:30出発

昼からは大阪ガスのサービスショップの方が主人に詳しい説明をしに来てくれ、1時間ほど説明を受けて4月に工事してもらう事に決定

何せ光熱費がバカほど高い我家まあこの1年払ってるのはボンクラやねんけど、どうやったらそんな金額になるねんって言う数字
遅かれ早かれうちが払わなあかんようになるわけやから、そうなった時にこんな金額やったらやってられへんし、そのころまでにこのエネファームの機械代しっかり回収するで

何せここに来てからというもの、全てにおいて扱いが悪いからどんだけ物が潰れ倒してるか
下は元うすらバカのボンクラ夫婦が使ってた物がほとんどやから、そういうものは全部掃除もしてへんし扱い悪からことごとく潰れて行った
その都度な~んも言わんとこっちはぜ~んぶ修理してるんじゃ
おまけについこの前までボケたババアの為に金使って、今から数年間はあんたらの為には使わへんで

光熱費が安なるんやからありがたいと思え

と思いながら説明を聞いて、ガス&電気代の明細を主人に見せ、主人がビックリしてる所へすかさずサービスショップの兄ちゃん(同年代と思ったら20代やった)がプッシュ

主人もつける気満々に

そいでもって床暖もどこか1カ所つければ浴乾&コンロのガスが7%カットになるってので、本当はリビングに付けたい所、この歪な家、主人が“ここに床暖をつけようと思ったら、結構手間やし施工費が普通の倍以上はかかるでしょう”と言うのに対し兄ちゃん“そうですね、ここだと+40、50万ってとこですね”って言うので、私は洗面脱衣所につけてほしいとお願いする

何せ寒くて寒くて、おまけにジジィの連れてきた職人さんがCFシートを貼ってるから雑ではがれてきててすんごいみっともない
これで床暖にしてもらったら、ちゃんとフローリングになるし暖かいし

ほんまジジィの関わってる職人さんできちんと仕事のできる人は1人も居ない

リビングと元おチビちゃんの部屋への引き戸の枠もしょっちゅう外れてほんま困る
キッチンの換気扇の横の細い吊戸なんぞは扉が閉まらへんタイルも貼った後やし、私もそんな見に行けるわけでもなかったから何も言わんかったけど、お前暇やねんからちゃんと見とけやって思った

ほんまジジィの関わってる職人さん腕悪すぎ

そんなこんなで、無事エネファームの予約完了

まあ201号室の人たちはエネファームを味わう事もなく当分光熱費だけはろといてんか

今日は朝から雨
昨日ショッピングカートも注文したし、今週末には届く予定
今日はとりあえず自転車で行って、おチビちゃんがダンスに行ってる時に歩こうかなと計画中

今日も1日踏ん張るぞ






今日も歩いてみました~(^^)v

2012-02-04 21:41:10 | その他
まずは昨日の節分の夕食

 恵方巻き・豚の生姜焼き・アボカドとツナのポン酢和え・野菜スープのにゅう麺

昨日は22:00過ぎ頃いつもよりちょっと早くのこのこと帰ってきやがった糞ジジィ

そら会話がすんごいおもろいとか、男前やとか、むっちゃ金持ちとかやったら、お姉ちゃんたちも嬉しいやろうけど顔は金正日やわ姿は月亭可朝やわ、持ってるもんはバッタもんばっかりやわ、極めつけはちょっとでも糞ジジィが間違った事言うてそれを、違うとでも言った日にゃ、泣くまで文句を言い倒すらしい

そんな奴が毎日行ってたら嫌がらせかと思うよなぁ

そやからたまに店が忙しなったら、みんな相手にせんようになって、帰らなしゃあ無い雰囲気にするらしい
店も出入り禁止にしたらエエのにと思うけど、この不景気にとりあえず“社長さん社長さん”って言うてたらエエわけやから、暇なときにはこんな奴でも多少は足しになるんやろなぁ

そんな事にも気付けず毎日毎日飲み屋街の徘徊を続ける糞ジジィ

今朝はお湯もすんなりと出てくれて、主人とおチビちゃんのお弁当も無事できて良かった良かった

早出の主人に10:50出発のおチビちゃん
でも我家はみんな、休みで無い限りは6:00までには起きてくる

まあ夜行性より朝型人間の方が断然良いねんけど、朝は6:00前にはキッチンも混雑してくるからそれまでに弁当を作ると言うのが日課になってる
なので夜は子ども達22:00にはスヤスヤ(長男も次男も付き合いで夜更かしはできるようになったけど、予定が無ければ酷い時は21:00には寝てる)

今日はおチビちゃんと一緒に出てウォーキングをする事に
先月末に万歩計アプリを入れてから、歩数が増えるのを見たくって、何か理由をつけて歩くようになってきた
ダンスを辞めなければならなくなってから、ずっと運動不足で体重も人生で今一番重い

先日次男がDIESELのGパンをくれて、入ったもののピッチリでショックを受けてしまった私
真剣にやせなければと思いながらも、見て見ぬふりをしてる所も…

そやけど、やっぱりせっかくもらったGパンを以前のように着れるようになるまで、頑張るぞ

性格上数字を追っかける事で、やらなければならないと思う方なので、歩数、消費カロリーや脂肪燃焼量だけじゃなく“いきいき活動量”なるものも出るアプリを見ながら今日もせっせと歩いてきた

春には元の体系に戻りたいなと思いつつ、買い物も徒歩で行こうと計画中の私はちょっと小洒落た保冷バック付きショッピングカートをネットで物色するのでした

今日の夕食

 豚キムチ・グリーンサラダ・豆腐とわかめの味噌汁・雑穀米

明日もまたあるこう

産まれて初めて水道管が凍るのを体験した~!!!

2012-02-03 17:38:38 | その他
まずは昨日の夕食から

 白菜と豚とエノキたっぷり蒸し野菜・ネギ入り納豆・野菜和風出汁のスープ

昨日は21:00から1時間だけ寝るつもりで横になったのが、気がつくと23:00
主人はまた早出やから少し早目の22:00過ぎに帰って来たらしく、夕食は自分で温めて食べていた

それから早々に主人はお風呂に入って、寝るってので私は洗濯開始
結局寝たのは2:00過ぎ…

昨日から尋常じゃない寒さで、生まれて初めて水道管が凍るという体験をした今朝
集合住宅にずっと住んでたから、水道管が凍るって言う事が無かったから、もうビックリ

いつものように5:00に起きて、お弁当を作ろうとお湯の蛇口を開くと出ない
水の方は出る

ヒーターの温度を見ると5℃って、夜中の2:00頃まで起きてたからヒーターつけてたのに5℃って

7℃って言うのは良くあるけど、5℃って冷蔵庫より寒いし…

この寒い時、湯たんぽは大活躍やけど、5:40今日も早出の主人はガタガタ震えながら起きてくる
多分リビングで5℃って事は寝室は3℃位

そら水道管も凍るわ

今日は201号室のうすらバカのボンクラババアはデイの日このクソ寒いのにうすらバカのボンクラジジィの奴、外で待たせてやがる

また風邪でも引いとけ

毎朝シャワーをしやがる糞ジジィ今日はシャワーできんかった見たいやけど、そん時はザマー見ろと思ったけど、よく良く考えるとシャワーして風邪ひいた方が良かったなぁ

今日は朝から1日に行けんかった墓掃除に行く

墓も水道、花の水ぜんぶ凍ってる
薄い氷とかじゃなくって、びくともせんごっつい氷
とりあえずタオルでキレイに墓石を拭いて、凍ってる花を引っ張り出して新しい花に入れ替えてんけど、水道管が凍ってて水が出えへんから、とりあえず花の先についてるごっつい氷を花立てに入れて、線香をあげてお掃除終了

そのまま買い物へ出発

今日は節分やし恵方巻きを買う

朝お風呂に入れんかったから、昼からのんびりとipodのお風呂用スピーカーと本を持って、1時間くらい入ってた
暖房は20分に設定して、湯船にず~っと浸かってたけどすぐお湯の温度が下がってくるから、蓋閉めてちょっとでも下がらんようにしながら、少しまた沸かしたりしながら、身体もしっかり温まったし出る事に

お風呂からあがって、ヒーターの温度、12℃から上がれへん…

ダウンベストを着てポンチョ着てベビー用羽毛布団(これ結構諜報する)を被って、本を読んでたらウトウト
メールの音楽で目が覚めて、また本を読む

今日はなんやゆっくりしてるなって感じ

おチビちゃんも帰ってきて、その後糞ジジィも帰ってきやがったけど、また徘徊へ出る準備に必死

ババアは送ってきてもらって、新人なのか下のインターホンを押しとったイラッ
まあインターホンには出ずスルー

ふと糞ジジィいっつも浴乾を1日に朝と夕、各2時間づつ点けっぱなしにしやがるねんけど、うちの給湯器に勝手につなげてやがるから、ひょっとしてうちのメインスイッチを切ったら上の浴乾消える

とりあえず、4月には下の給湯器をエネファームに変える予定やから、(改装の時に勝手に無駄に4つも給湯機つけやがって、おまけに風呂釜は30年物いつ潰れるか解らん状態ほんまどこもかしこも無駄ばっかり)

うちの給湯器をしゃあないからくれてやるけど(浴乾は給湯機1台に2台繋ぐ事はできへんらしい)、それに2Fの給湯関係を全部つなげて、下ときっぱり分けてやる
ただメインスイッチがうちにあるって事は上で浴乾を無駄遣いしてるなと思ったらこっちで切ったったらエエねんな

ほんで4月全部変えた後は、ずっと切っといたろか

ほんなら浴乾も湯も使われへんようになって自分で何とかせえっちゅう話や

10分もせんうちにうすらバカのボンクラ糞ジジィ出て行きよった
おのれはキャバクラの店の前で凍てついてまえ

毎日こんだけ金落としてるんやから通報くらいはしてくれるやろ

ほんで引き取り手が無くて無縁仏でチンじゃ

さっ晩ご飯の用意しよ今日の夕食写真は明日アップしま~す


何ぼ考えても納得いかん(--〆)

2012-02-01 21:04:27 | ボンクラ
今日は朝からデイの日やから迎えに来はった
うすらバカのボンクラジジィ計画書の意味が解らんと“これはどうするんですか?”と聞いてやがった

昨日からずっと考えててんけど、デイで洗濯してもらってるって、これやっぱりあかんと思う

ほんなら、洗濯せんとほったらかしにしてはる人みんなの洗濯せなあかんようになるで

てか、まじめにきちんとやってはる人がこの話聞いたら、こんな気い悪い話無いで
確かに利用者さんの清潔を保つって言う事を第一に考えはったんやと思うけど、その為にあのうすらバカのボンクラジジィ調子に乗って、当たり前みたいに何もせんとキャバクラやスナックの徘徊に行って死に金使いまくってこっちはその為にこのストレス状態の生活が長引いて

それって私らがバカ見てるやん

確かに虐待で通報した所で、死んだりせん限り罪にはならんけど、うすらバカのボンクラジジィが今までの様に遊びまわれんようにはなるやん

このままこんな状態が続いてエエ事は無い
確かにババアの認知が進んで、何か起こるのは目に見えてるかもしれんけど、こっちの身にもなれっちゅう話や

昨日はババア、夜行性ババアのI とカラオケに行く時、玄関の電気をつけて行きやがったけど、それだけでほんまムカつく

22:20頃ご気楽に帰ってきやがってその後23:00前に糞ジジィが帰ってきて

毎日毎日出歩くひまがあったら洗濯しろよ

できへんのやったら汚いまま洋服でも下着でも着て、そしたら臭いもしてくるからジジィ妹もジジィが何もせーへんて言うの認めなしゃあ無くなるやろ
このままやったら、またジジィ妹の奴、ジジィの言う事鵜呑みにしよる

いつまでたっても夜行性ババアのI も出入りしよる

4か月もボンクラの奴が続いてるのは、こうやって自分は何もせんでも、やってもらえてるからやんか

ほんま納得いかん

尻拭いするにしても、長引いたらそんだけ大変になるんや

まあ昨日帰ってこれなかった主人が帰ってきたらこの事話して、どうするんか考えよ

ここで毒吐いたらちったあスッキリしたかな


今日の夕食

 豚とキャベツのゴマドレ炒め・ネギ入り納豆・春菊の胡麻和え・豆腐とわかめの味噌汁・雑穀米

とりあえず、第1段の洗濯開始しよお