3月9日(火)リーマンショックの話の続き・・・
自宅の近所に15建マンション 出来上がり 全室満室に なるのか?(コロナ不況で)
完売 だった様です。 4月の終わり頃から 引っ越しラッシュ!
GW中に引っ越し完了の予定の感じ で・・・ たまたまマンションの前を通ると
引っ越し会社は:引っ越しのサカイ:ばかりでした。
3月9日(火)リーマンショックの話の続き・・・
自宅の近所に15建マンション 出来上がり 全室満室に なるのか?(コロナ不況で)
完売 だった様です。 4月の終わり頃から 引っ越しラッシュ!
GW中に引っ越し完了の予定の感じ で・・・ たまたまマンションの前を通ると
引っ越し会社は:引っ越しのサカイ:ばかりでした。
久しぶりに登場した3年から4年前に 庭で飼っていた 庭ねこ ミント=野良ネコ
YouTubeにもUPした:庭ねこミント:
検索して見たら
まだ 残っていた 庭ねこミント-YouTube
アクセスしたら
懐かしい映像 ///
野良猫ミントは 1年くらい 自宅の庭に餌をもらいに来てました。
お別れの時→ある日 私の顔をジーツと見つめてたので
私もミントを見つめて・・・ お互い:無言!!5分間・・・
そして:ミントは去って行った。
たぶん 二度と来ないと思っていたら
ホントーに 庭に来なくなりました。
昭和の仮面ライダー バイク付 プラモデル
台風+ 沖縄の首里城 火災・・・ ロクな事が ない 9月と10月
沖縄県 12年前 仕事がらみの 業者旅行で 行きました。
首里城も 観光しました。
敵が攻めて来ても 防衛できない城・・・
銃眼(鉄砲を打つ穴)がない平和な琉球のお城
ハブ(毒蛇)VSマングース(イタチみたいな動物) ショーも観光
ハブと マングース 闘いませんでした。
電車が ない 沖縄県 だった と思います。
交通機関は バスか自家用車か自転車
:おみやげ;に 星の砂(小瓶に 星形の砂)を
買った記憶が ございます。
そーいえば なぜか ソーキ蕎麦+ゴーヤ+豚+泡盛
を 注文しなかった。
(泡盛はアルコール度数が高いので当然、注文しませんでした)
もずく+ロブスターを 食べた様な・・・・
そーいえば 沖縄県では ないけれど
ひめゆりの塔+
知覧→ ゼロ戦特攻隊の資料館も 観光した。
零戦の現物が展示されてました。
小さい戦闘機でした。
158円でハムカツ6枚 オヤジ料理
ほんの2,3年前までは料理オヤジだったのになぁ・・・
小麦粉+パン粉で かなり カサ増し 子供だましの
ハムカツ でした。