カズカスタムの模型造り 

 マンガ+アニメ+家庭菜園+プラモデル+朝ドラ 

ひょっこ 6月12日(月)

2017-06-12 11:11:53 | NHK朝ドラ

みね子 :あかね荘:の住人に;田舎の母 手造りの まんじゅう:で よろしくお願いしますと ごあいさつ。。。

 

 私は東京の平井+神奈川の鶴見 大家さんが 両方とも 1階に住んでおられました。

→お菓子を持って:よろしくお願いいたします:

外階段で 2階部分に 3所帯。 その当時は:住人の方:に 側(そば)に引っ越したから

 麵のそばを持って あいさつ回り が 通例でした。

 が! 私は:お金:が なかったので:タオル1枚:で ご隣人の方達に よろしくお願いします。でした。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (tempo1078)
2017-06-12 13:02:52
私も
引っ越しの挨拶には
タオルを渡しましたよ。

その程度で
いいんじゃないかなぁ~
と判断しております。
返信する
そばに来たから そば (カズカスタム)
2017-06-12 15:00:06
引越をしたら:ご近所さんに、蕎麦を差しあげて:あいさつ:しなさい。

これは私の上司(といっても10歳上位)
に云われた事です。

どーしようかな?と思ったら、
別の方が:タオルでもOKだ:
で! タオルで:あいさつ:回りをしました。

今の若い独身の方達は 何を持って:あいさつ回りをしているんでしょうか? 
返信する
そばに来たから 蕎麦 (カズカスタム)
2017-06-12 15:05:04
引っ越ししたら ご近所さんに蕎麦を持ってあいさつ回りしなさい。
私の10歳上の上司にアドバイスされました。
どーしようかな?と思っていたら
別の方が、タオルでもOKだ!と言われ
それでタオルにしました。

今の若い独身の方達は:何:を持って
挨拶されているのでしょうか?
返信する

コメントを投稿