島旅「波照間島」観た!冬の波照間のしかも曇り空の日の映像だったからニシ浜がこんな感じの色だった(´∀`)撮影されたのは2005年、今から8年前のものだから再放送だった模様。12人乗りの安栄78号の時代。知ってる顔がいっぱい出てきたよ! pic.twitter.com/yhJR27mrAT
竹富島から波照間のことつぶやきナウ(^^♪ 島旅「波照間島」では淡水化施設、風力発電とか昔のものだった。今年にはいま建設中の新しい製糖工場も出来上がるだろうし、時代はどんどん変わっていくね。#波照間 pic.twitter.com/vByUtOZUTo
おはようございますヽ(*´∀`)ノ今日もめーっちゃいいお天気の竹富島♪♪朝から日差しがジリジリです?今日も朝ごはんしっかり食べ過ぎましたっw pic.twitter.com/Zvez6NtvES
昼前の便で石垣に戻るとします(^_^)もう一泊か二泊竹富島に泊まりたかったなぁ~。次はもーっとゆっくりするぞ~☆ #竹富島 pic.twitter.com/TLTKKlQLHZ
バイバイ竹富島(゜▽゜)/また今年中に来るさ~ 今回の八重山旅も後半です。明日もあさっても動きまっせ~!~(^◇^)/ pic.twitter.com/EPVElGecyO
石垣に戻って、神戸から来た友達と合流!一緒に焼肉金城で昼肉・焼肉・石垣牛食べてました(^O^)おいしかったー! #石垣島 pic.twitter.com/noDShWjOFB
焼肉もめちゃくちゃおいしかったけど石垣牛ハンバーグもジューシーで甘味があっておいしかったー! 280gだったかな?石垣牛ハンバーグランチは950円(^▽^) pic.twitter.com/tuM7YlOUUr
西表島に向かう友人達五人を離島ターミナルでお見送り~(^▽^/)))~~~ pic.twitter.com/N9I5mcF07c
今日からはいつものホテルに泊まります(。・▽・。)ノ直割りブラボー! pic.twitter.com/Avk5Bb7aAy
カフェ・マヒマヒでひといき(^_^)冷たーいカフェ飲みながらリラックス♪南国な雰囲気でお気に入り(^^*) #石垣島 pic.twitter.com/xQmEZ88R6n
このあと山田書店に行って毎度のお約束、八重山歴史本を物色予定(笑)荷物なるから3冊までにしとこ(>▽#石垣島 pic.twitter.com/ybMCpXYpj0
でも、石垣の地元情報誌は見ます(^▽^)八重山ナビとか☆ #石垣島 pic.twitter.com/t3czgeCKRY
買い物やら済ませて戻ってきたら日が暮れてた(^^♪ 一番星でたよー!そして次々と星が出てきた( ´∀`)今日もキレイな星空が見れるといいな☆ #石垣島 pic.twitter.com/y8lprP4zWM