読谷補助飛行場は旧日本軍が沖縄北飛行場として建設し、戦後は米軍基地として使用されていた場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/d2bf74d0e3f1d17317308f36ef46f643.jpg)
この場所は元滑走路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/9d20abe6c643fb063973f87f8f6578d4.jpg)
ココから見た沖縄の夕焼け空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/46f584cb7539bbd412e3334e8acb56f0.jpg)
青い空、
白い雲、
夕焼けで赤くなったとこや、
オレンジに見えるとこや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/8c1db91d10d2b6aee77bf8db9d2372aa.jpg)
空の色が何層にもなっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/7feb7be3b0e95c37f058b2e7c94c6a0a.jpg)
ミルフィーユみたいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/1513d83c0d52616f297edf0707d47b96.jpg)
あんなにキレイな夕焼け空を見たことはないかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/e16a70e035d2e8b40d0bf68e5a8ba14a.jpg)
写真じゃうまく伝わらないかもしれないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/adbf7769c97a89fb0c375973d989910b.jpg)
私が見たミルフィーユのような空はずっとずっと眺めていたいくらい、
ホントにホントにキレイだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
場所詳細
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/d2bf74d0e3f1d17317308f36ef46f643.jpg)
この場所は元滑走路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/9d20abe6c643fb063973f87f8f6578d4.jpg)
ココから見た沖縄の夕焼け空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/46f584cb7539bbd412e3334e8acb56f0.jpg)
青い空、
白い雲、
夕焼けで赤くなったとこや、
オレンジに見えるとこや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/8c1db91d10d2b6aee77bf8db9d2372aa.jpg)
空の色が何層にもなっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/7feb7be3b0e95c37f058b2e7c94c6a0a.jpg)
ミルフィーユみたいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/1513d83c0d52616f297edf0707d47b96.jpg)
あんなにキレイな夕焼け空を見たことはないかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/e16a70e035d2e8b40d0bf68e5a8ba14a.jpg)
写真じゃうまく伝わらないかもしれないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/adbf7769c97a89fb0c375973d989910b.jpg)
私が見たミルフィーユのような空はずっとずっと眺めていたいくらい、
ホントにホントにキレイだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
場所詳細
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/img/ol88_31.gif)
はいたい
最近、身内に不幸があってとてもバタバタしていました。
会社を休むことが出来なくて毎日毎日、神戸
実家を行き来して、ほとんど寝れず食えず…会社には行かないといけなくて。
今はだいぶ落ち着いたけど実家ではまだ…いろいろと大変です。
カミンチュと故人のために三重城でうーとーと(お祈り/拝み)、行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最近、身内に不幸があってとてもバタバタしていました。
会社を休むことが出来なくて毎日毎日、神戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0225.gif)
今はだいぶ落ち着いたけど実家ではまだ…いろいろと大変です。
カミンチュと故人のために三重城でうーとーと(お祈り/拝み)、行ってきます。
6月23日“慰霊の日”
1945年6月23日、
沖縄戦が終結してから65年目。
最大の激戦地とされる糸満市摩文仁の平和記念公園で、
“沖縄全戦戦没者追悼式”がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/ae9b796073f681e803e77c2753a305bf.jpg)
日本国内最大規模の地上戦に巻き込まれた沖縄。
アメリカ軍の攻撃や住民による自決以外に、
日本軍による直接的な住民殺害があったとも言われてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/8bbacc07bcc838ae8f2da66101c45d81.jpg)
私は戦争を知らずに生まれて、
戦争を知らずに大人になりました。
戦争のない平和な日本しかしらないです。
小さいころから何故かお母さんは私に沖縄戦のことをよく話していました。
お母さんから買ってもらったひめゆり学徒の本は5歳のときにはじめて読みました。
ひめゆりの塔の映画は私がはじめて見た映画でした。
泣きながら見て、
泣きながら読みました。
お母さんから話を聞いたり、本で読んだり、映画で見たり、テレビで見たり、沖縄に住む友達のおじいさんやおばあさんから少しお話を聞かせてもらう程度しかわかりません。
戦争の本当の怖さもわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/93ed7066eb4af175c0f9371c0a20faf2.jpg)
でも戦争は二度とあってはいけない!と強く思ってます。
平和な世の中であってほしいと願ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/e96311231354afae372bdcf7f70d5c7b.jpg)
“月桃”。
戦争で亡くなられた方たちを月桃に例えて作られた歌。
沖縄の、慰霊の日にも歌われてる歌です。
「月桃」
月桃揺れて 花咲けば
夏のたよりは南風
緑は燃える うりずんの
ふるさとの夏
月桃白い花のかんざし
村のはずれの石垣に
手にとる人も 今はいない
ふるさとの夏
まぶにの丘の命の唄に
夏の真昼は 青い空
誓いのことば 今もあらたな
ふるさとの夏
海はまぶしいキャンの岬に
寄せ来る波は変わらねど
変わる果てない 浮世のなさけ
ふるさとの夏
6月23日待たず
月桃の花散りました
長いながい煙たなびく
ふるさとの夏
香れや香れ月桃の花
とわに咲く身の花心
変わらぬ命 変わらぬ心
ふるさとの夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/0f60c60eb69e024c8301d214d6c89e5d.jpg)
沖縄戦で犠牲になられた方が今は安らかでありますように・・・。
沖縄に住む方たちが平和でありますように・・・。
戦後65年たっても沖縄を傷つけてもいいですか?
沖縄の人たちを傷つけないで下さい。
基地は必要ですか?
沖縄にとって本当に平和な日がきますように。
6月23日 Ka-mmy☆
1945年6月23日、
沖縄戦が終結してから65年目。
最大の激戦地とされる糸満市摩文仁の平和記念公園で、
“沖縄全戦戦没者追悼式”がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/ae9b796073f681e803e77c2753a305bf.jpg)
日本国内最大規模の地上戦に巻き込まれた沖縄。
アメリカ軍の攻撃や住民による自決以外に、
日本軍による直接的な住民殺害があったとも言われてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/8bbacc07bcc838ae8f2da66101c45d81.jpg)
私は戦争を知らずに生まれて、
戦争を知らずに大人になりました。
戦争のない平和な日本しかしらないです。
小さいころから何故かお母さんは私に沖縄戦のことをよく話していました。
お母さんから買ってもらったひめゆり学徒の本は5歳のときにはじめて読みました。
ひめゆりの塔の映画は私がはじめて見た映画でした。
泣きながら見て、
泣きながら読みました。
お母さんから話を聞いたり、本で読んだり、映画で見たり、テレビで見たり、沖縄に住む友達のおじいさんやおばあさんから少しお話を聞かせてもらう程度しかわかりません。
戦争の本当の怖さもわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/93ed7066eb4af175c0f9371c0a20faf2.jpg)
でも戦争は二度とあってはいけない!と強く思ってます。
平和な世の中であってほしいと願ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/e96311231354afae372bdcf7f70d5c7b.jpg)
“月桃”。
戦争で亡くなられた方たちを月桃に例えて作られた歌。
沖縄の、慰霊の日にも歌われてる歌です。
「月桃」
月桃揺れて 花咲けば
夏のたよりは南風
緑は燃える うりずんの
ふるさとの夏
月桃白い花のかんざし
村のはずれの石垣に
手にとる人も 今はいない
ふるさとの夏
まぶにの丘の命の唄に
夏の真昼は 青い空
誓いのことば 今もあらたな
ふるさとの夏
海はまぶしいキャンの岬に
寄せ来る波は変わらねど
変わる果てない 浮世のなさけ
ふるさとの夏
6月23日待たず
月桃の花散りました
長いながい煙たなびく
ふるさとの夏
香れや香れ月桃の花
とわに咲く身の花心
変わらぬ命 変わらぬ心
ふるさとの夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/0f60c60eb69e024c8301d214d6c89e5d.jpg)
沖縄戦で犠牲になられた方が今は安らかでありますように・・・。
沖縄に住む方たちが平和でありますように・・・。
戦後65年たっても沖縄を傷つけてもいいですか?
沖縄の人たちを傷つけないで下さい。
基地は必要ですか?
沖縄にとって本当に平和な日がきますように。
6月23日 Ka-mmy☆
こんばんは♪
また永らくブログ放置でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
スミマセーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
いつものことですが、
帰りが遅い&ダルい&寝不足です
2月~3月は花粉症で、
4月~5月は原因不明の睡魔、眠くて眠くて病気かと思うくらい眠くてもうろうとしてたけど、
6月に入って眠気は少しマシになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今日の神戸は雨。
外はいまどしゃ降りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
大雨洪水警報出てます!!
梅雨ですねー。
沖縄はそろそろ梅雨明けで夏本番なのに
早く沖縄に行きたいーっ
今日は残業終えて帰宅したあと、
沖縄の首里に住むうちなんちゅ~のお友達とメールのやりとりしてたんだけど、
最初はA&Wの新メニュー“ジンジャーリッチ”の話、
そして世間話からだんだん話がそれて(?)なぜかチョッピリ“うちなーぐち”講座状態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
わじわじ→わじわじぃ~
ゴーヤ→ゴーヤ~
なーべら~→なーべーら~
コーラ→コーラ~
……・・・・・・等々諸々色々、
何とな~く、わかっちゃいるけどうまく文字にはできなかったりする“うちな~ぐち”について、いつのまにか、メールで軽くおベンキョ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「ダラダラのばすと沖縄語になる。」
と、うちなんちゅ~のセンセ(友達)曰く。
「ダラダラ~してればうちなんちゅ~になれる」らしいw
ナーベラーは“ナーベーラー”にすると500点だそうで、
わじわじを“わじわじぃ~”と言えば30点upだってw
メールだったのでイントネーションは今日のところは学べず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(次の沖縄で会ったときにそのへんのところはジックリ観察させて貰おう♪)
で、
メールしながら・・・
本棚にある“うちなーぐち”の本も引っ張りだしてみり♪
コレはわかりやすいよー。↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/f432ec27af6b275e9f18f36fd46ad671.jpg)
コレはまだ読んでない。↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/d2ed109cef49e9226653e85f1650dedc.jpg)
こんなんもありますゼ。↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/8c53fa4a9e39d3cd4477a1b03d29be75.jpg)
コレはわかりやすい&安い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/cbd00dc3401f1a5f80ade3bbd92be4a8.jpg)
でも本に載ってるのと実際喋る言葉は違ってたりするし、
敬語やらややこしーね。
ついでに沖縄本ぜんぶ引っ張りだして写真撮ってみた。
何冊か写真におさまりきらず写ってないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/b26ae6f7d097c3494daa3569c6f1c32c.jpg)
ガイドブックはキライだけど本は大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、うちなーぐち講座のあとはメールで名言講座(?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
センセ(友達)から、
“夢は本人が諦めない限り続く”
“夢は逃げない!逃げるのはいつも自分だ!(高橋歩)”
とのメールが来た。
「おっ!名言で来たかー!!!」
と思いつつ、
私も最近その手の本を読んでいて(ハマッテいて)、
自分の“夢”というものについて色々と考える日々真っ最中だったので、
「シンクロや~ん!!
」
と、テンションがあがったわ♪
私はナポレオン・ヒルやJ・マーフィーやロンダ・バーンやハーブエッカーがお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
沖縄とは全く関係ない本ですが・・・。
昼の休憩時間はちょっとでも時間があれば本読んでるし~
本LOVE
“夢は諦めるとただの幻、夢に期限をつけると目標にかわる”そうです。
夢を叶えるために、実現するために、
がんばっていこー!
次回は沖縄旅ネタ“古宇利島<後編>”をupしますねー☆
では、
おやすみん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
また永らくブログ放置でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
スミマセーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
いつものことですが、
帰りが遅い&ダルい&寝不足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
2月~3月は花粉症で、
4月~5月は原因不明の睡魔、眠くて眠くて病気かと思うくらい眠くてもうろうとしてたけど、
6月に入って眠気は少しマシになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今日の神戸は雨。
外はいまどしゃ降りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
大雨洪水警報出てます!!
梅雨ですねー。
沖縄はそろそろ梅雨明けで夏本番なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
早く沖縄に行きたいーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は残業終えて帰宅したあと、
沖縄の首里に住むうちなんちゅ~のお友達とメールのやりとりしてたんだけど、
最初はA&Wの新メニュー“ジンジャーリッチ”の話、
そして世間話からだんだん話がそれて(?)なぜかチョッピリ“うちなーぐち”講座状態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
わじわじ→わじわじぃ~
ゴーヤ→ゴーヤ~
なーべら~→なーべーら~
コーラ→コーラ~
……・・・・・・等々諸々色々、
何とな~く、わかっちゃいるけどうまく文字にはできなかったりする“うちな~ぐち”について、いつのまにか、メールで軽くおベンキョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「ダラダラのばすと沖縄語になる。」
と、うちなんちゅ~のセンセ(友達)曰く。
「ダラダラ~してればうちなんちゅ~になれる」らしいw
ナーベラーは“ナーベーラー”にすると500点だそうで、
わじわじを“わじわじぃ~”と言えば30点upだってw
メールだったのでイントネーションは今日のところは学べず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(次の沖縄で会ったときにそのへんのところはジックリ観察させて貰おう♪)
で、
メールしながら・・・
本棚にある“うちなーぐち”の本も引っ張りだしてみり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/ed64582cb9b4e7ebb5177a66a32705bf.jpg)
コレはわかりやすいよー。↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/f432ec27af6b275e9f18f36fd46ad671.jpg)
コレはまだ読んでない。↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/d2ed109cef49e9226653e85f1650dedc.jpg)
こんなんもありますゼ。↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/8c53fa4a9e39d3cd4477a1b03d29be75.jpg)
コレはわかりやすい&安い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/cbd00dc3401f1a5f80ade3bbd92be4a8.jpg)
でも本に載ってるのと実際喋る言葉は違ってたりするし、
敬語やらややこしーね。
ついでに沖縄本ぜんぶ引っ張りだして写真撮ってみた。
何冊か写真におさまりきらず写ってないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/b26ae6f7d097c3494daa3569c6f1c32c.jpg)
ガイドブックはキライだけど本は大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、うちなーぐち講座のあとはメールで名言講座(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
センセ(友達)から、
“夢は本人が諦めない限り続く”
“夢は逃げない!逃げるのはいつも自分だ!(高橋歩)”
とのメールが来た。
「おっ!名言で来たかー!!!」
と思いつつ、
私も最近その手の本を読んでいて(ハマッテいて)、
自分の“夢”というものについて色々と考える日々真っ最中だったので、
「シンクロや~ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と、テンションがあがったわ♪
私はナポレオン・ヒルやJ・マーフィーやロンダ・バーンやハーブエッカーがお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
沖縄とは全く関係ない本ですが・・・。
昼の休憩時間はちょっとでも時間があれば本読んでるし~
本LOVE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
“夢は諦めるとただの幻、夢に期限をつけると目標にかわる”そうです。
夢を叶えるために、実現するために、
がんばっていこー!
次回は沖縄旅ネタ“古宇利島<後編>”をupしますねー☆
では、
おやすみん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![]() | ウチナーグチ(沖縄語)練習帖 (生活人新書)高良 勉日本放送出版協会このアイテムの詳細を見る |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/img/ol88_31.gif)
今日1日でまたまた日焼けしてしまった
ジリジリ…っとイイ色に焦げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
クッキリとハッキリと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もともとはホントは色白なんやけど…、
誰も信じてくれんかも?!
今日は京都で“美ら島あぐーカレー”を食べ、
蔓殊院~八大神社の路地でシーサーを見て、
京都で沖縄~な気分に
……もうひとつあった。
オキナワが
しつこい?
せっかく写真撮ったし載せとくー!
パーキングエリアで見つけた沖縄土産
サーターアンダギー!!!
急いでたから中途半端な写真やけど。
サーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)、
1袋1050円也!!
京都のお土産に(?)、
旅のおともに(?)、
いかがですかー?
今日の行程は無事終了♪
あとは帰るだけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ジリジリ…っとイイ色に焦げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
クッキリとハッキリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もともとはホントは色白なんやけど…、
誰も信じてくれんかも?!
今日は京都で“美ら島あぐーカレー”を食べ、
蔓殊院~八大神社の路地でシーサーを見て、
京都で沖縄~な気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
……もうひとつあった。
オキナワが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
しつこい?
せっかく写真撮ったし載せとくー!
パーキングエリアで見つけた沖縄土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
サーターアンダギー!!!
急いでたから中途半端な写真やけど。
サーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)、
1袋1050円也!!
京都のお土産に(?)、
旅のおともに(?)、
いかがですかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日の行程は無事終了♪
あとは帰るだけ~
八大神社というところに来ています。
暑い
とにかく暑い
蔓殊院まで行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
バスの
から片道30分くらい歩いた
往復一時間も歩いて熱中症になりそっ
汗だく&グッタリ…。
痩せたわ!
激痩せしたかも!
アップダウンの激しい路地裏をクタクタになりながら歩いてたら、
私を呼ぶ何かが…
シーサー発見!!!!
こんなとこにシーサーが?
こまいぬ?!
と思ったけど、
やっぱりシーサー
大きなお家の門にチョコンと一対のシーサーが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(写真には片方だけだけど♪)
思わず写真を一枚
門の中をチラ見してると、
紅型柄に小さくオキナワと書いたステッカーを張った車が
沖縄好きの人なんやろか?
沖縄出身の人なんやろか?
妄想がふくらむ~
表札をチェックすれば良かったかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
京都で見つけた沖縄に和んだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
京都でなぜか沖縄気分満喫中♪
暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
とにかく暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
蔓殊院まで行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
バスの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
往復一時間も歩いて熱中症になりそっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
汗だく&グッタリ…。
痩せたわ!
激痩せしたかも!
アップダウンの激しい路地裏をクタクタになりながら歩いてたら、
私を呼ぶ何かが…
シーサー発見!!!!
こんなとこにシーサーが?
こまいぬ?!
と思ったけど、
やっぱりシーサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
大きなお家の門にチョコンと一対のシーサーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(写真には片方だけだけど♪)
思わず写真を一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
門の中をチラ見してると、
紅型柄に小さくオキナワと書いたステッカーを張った車が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
沖縄好きの人なんやろか?
沖縄出身の人なんやろか?
妄想がふくらむ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
表札をチェックすれば良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
京都で見つけた沖縄に和んだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
京都でなぜか沖縄気分満喫中♪
昼食タイムです。
京都文化博物館の近くの、
私はお客さんとは別に昼食。
“キョートカレーミュージアム”とやらに来ています。
お客さんは京料理のお店でお高い本格的な京料理を堪能中♪
沖縄・那覇に一泊は余裕で泊まれる金額(*゜ロ゜)
二泊行けるかも…。
私の会社って添乗中の昼食代出ないんよね…。
お客さんからはちゃーんと貰ってるのに
なので、自腹よ!自腹!
そういう訳で高い昼食の時は私はそのへんで適当にチャチャっと早飯タイム~!
お客さんのいる京料理屋の近くでカレーミュージアムというものを発見!
日本全国の山海の恵みを楽しむ“地カレー家”というお店。
沖縄のカレーがあるかも!と思って入ってみたら、
あったどー!!!!
「美ら島あぐ~カレー」
カレー代700円
ごはん代300円
合計1000円(税別)
贅沢カレー
日替わりだったらもっと安いけど、
やっぱり沖縄でしょ
沖縄のカレー\(^O^)/
カレールーは沖縄ホーメルのものをそのまま使用しています(笑)
いっただーきます!
京都文化博物館の近くの、
私はお客さんとは別に昼食。
“キョートカレーミュージアム”とやらに来ています。
お客さんは京料理のお店でお高い本格的な京料理を堪能中♪
沖縄・那覇に一泊は余裕で泊まれる金額(*゜ロ゜)
二泊行けるかも…。
私の会社って添乗中の昼食代出ないんよね…。
お客さんからはちゃーんと貰ってるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
なので、自腹よ!自腹!
そういう訳で高い昼食の時は私はそのへんで適当にチャチャっと早飯タイム~!
お客さんのいる京料理屋の近くでカレーミュージアムというものを発見!
日本全国の山海の恵みを楽しむ“地カレー家”というお店。
沖縄のカレーがあるかも!と思って入ってみたら、
あったどー!!!!
「美ら島あぐ~カレー」
カレー代700円
ごはん代300円
合計1000円(税別)
贅沢カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
日替わりだったらもっと安いけど、
やっぱり沖縄でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
沖縄のカレー\(^O^)/
カレールーは沖縄ホーメルのものをそのまま使用しています(笑)
いっただーきます!
こんにちは
暑いー!
めちゃくちゃ良い天気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
五時起きてして添乗頑張ってます!
なので今日は沖縄ネタUpはお休みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
中途半端にUpしたままの古宇利島の話は改めて書くのでお待ちください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
いまは京都の三条高倉にある京都文化博物館に来ています♪
お客さんは見学中、
私は束の間の休憩中
今回は行ったことない初めての場所ばっかり
午後からは八大神社→詩仙堂→蔓殊院っとこに
なんくるないさー。
頑張ります♪
またね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
暑いー!
めちゃくちゃ良い天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
五時起きてして添乗頑張ってます!
なので今日は沖縄ネタUpはお休みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
中途半端にUpしたままの古宇利島の話は改めて書くのでお待ちください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
いまは京都の三条高倉にある京都文化博物館に来ています♪
お客さんは見学中、
私は束の間の休憩中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
今回は行ったことない初めての場所ばっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
午後からは八大神社→詩仙堂→蔓殊院っとこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なんくるないさー。
頑張ります♪
またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
5月22日。
備瀬のフクギ並木を歩き、
cafeでお茶を飲んだ後、古宇利島をめざす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
2005年に開通した約2キロの長さの古宇利大橋
(古宇利島の話は今までも書いたけど・・・
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/fae185cc6ebc8f889ca456719ddfceb7.jpg)
海に向かってまっすぐにのびる橋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/49f1b266e89b4fa2906f618cc744d641.jpg)
橋から見る海の眺めは最高!
この橋が出来る前はフェリーで本島と島を結んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/e67e425b4864d6abd55af439fbfe92ac.jpg)
橋が出来たことで便利になったけど、
島の雰囲気は行くたびにかわっていってるようにも思う・・・
ちょっと寂しくも思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/718611d7a998dbc30712abed0d832ae0.jpg)
久しぶりに古宇利島に行った3月、
橋を渡りきったところに新しいお店らしきものが出来てることに驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/c369cbdb6054877799fc4b3e105c6309.jpg)
海の家みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/7763d1a5a66b6632c7b6163babc943a2.jpg)
「海の家・・・」と書いてあった。
海の家って・・・
見た目そのまんまのネーミング。。。
かなりビックリしたわー。
2階はカフェになってるみたいやったけど、
入ってないからよくわからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
古宇利島は神の島、
そして恋の島と言われていて、
アダムとイブのような神話が残ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/dfc6894e32d16df700b2c32ffb38af08.jpg)
・・・アカン。
眠いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
自分で何書いてるかわからんようになってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
古宇利島1周&海の話は次回あらためて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
中途半端ですんません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
おやすみん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
備瀬のフクギ並木を歩き、
cafeでお茶を飲んだ後、古宇利島をめざす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
2005年に開通した約2キロの長さの古宇利大橋
(古宇利島の話は今までも書いたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/fae185cc6ebc8f889ca456719ddfceb7.jpg)
海に向かってまっすぐにのびる橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/49f1b266e89b4fa2906f618cc744d641.jpg)
橋から見る海の眺めは最高!
この橋が出来る前はフェリーで本島と島を結んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/e67e425b4864d6abd55af439fbfe92ac.jpg)
橋が出来たことで便利になったけど、
島の雰囲気は行くたびにかわっていってるようにも思う・・・
ちょっと寂しくも思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/718611d7a998dbc30712abed0d832ae0.jpg)
久しぶりに古宇利島に行った3月、
橋を渡りきったところに新しいお店らしきものが出来てることに驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/c369cbdb6054877799fc4b3e105c6309.jpg)
海の家みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/7763d1a5a66b6632c7b6163babc943a2.jpg)
「海の家・・・」と書いてあった。
海の家って・・・
見た目そのまんまのネーミング。。。
かなりビックリしたわー。
2階はカフェになってるみたいやったけど、
入ってないからよくわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
古宇利島は神の島、
そして恋の島と言われていて、
アダムとイブのような神話が残ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/dfc6894e32d16df700b2c32ffb38af08.jpg)
・・・アカン。
眠いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
自分で何書いてるかわからんようになってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
古宇利島1周&海の話は次回あらためて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
中途半端ですんません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
おやすみん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/img/ol88_31.gif)