離島&本島旅レポの続きでーす♪
5日目の夜は星空もキレイに見えてきたので
“星空観測ツアー”に行ってみることにした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/d9a93caac2995f3ebec555c0e194d50f.jpg)
この日は日中もホントに寒かったので、
5枚着込んで準備ok!!
宿泊していた宿“美波”を20:00に出発して、
星空観測タワーに行きだけ送ってもらうことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/92b56622063b443fbf8121922a690566.jpg)
真っ暗なキビ畑を通り抜け、
観測タワーを目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/9be73f808373a855282a2e4d4fd97ec8.jpg)
あらためて“美波”のHPを見てみると、
『星空観測タワーへの送迎は一人500円です』
と書いてあったけど、わたし払ってない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
払い忘れたか!!
スミマセンです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
星空観測タワーに着くと、
たくさんの人が展望台で虎にぃーの説明を聞いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私もみんなの輪に入り、
星空の説明を聞く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
夜空を見上げるとたくさんの星がキラキラと輝いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
周囲に人工の明かりが全くないので神戸では絶対に見ることのできない星や星座をみることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(↓↓写真提供:虎にぃー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/57d88b24dbfcfd10ee9da6b99d09e2ed.jpg)
展望台は風をさえぎるものがなくて、
みんな寒い寒いと震えながら星空を見上げてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
私もあまりの寒さにジッとしてられず、
飛んだり跳ねたりしながら星空を見上げてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
星や星座だけじゃなく、
天の川や、南十字星の見える場所・見える時間もわかりやすく、
そしてお客さんを笑わせながらも詳しく説明している虎にぃーを見て、
さすがに星のプロ!!!
スゴイな!!!
と尊敬した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/7c7f45e67499766c694a195f615a3c49.jpg)
星を見上げながら、
私の頭の中は“満天の星”がグルグルとまわってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この日は半月だったけど、
神戸で見る満月以上のこうこうとした月明かりで、
かなり遠くの方まで見渡せた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
空明るく、暗闇のはずの高那も明るく照らされていてビックリした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
星空の説明が終わって、
ドームの中へ。
屈折式天体望遠鏡で、月を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/f7e0b35537d6444dd20ed3d49de0fbef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/2872ff305a3d800337a60748ee92febd.jpg)
望遠鏡のレンズ越しに見た月は、
はっきりとクレーターが見えてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それも手が届きそうな近さで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
望遠鏡にデジカメをくっつけて撮ってみたけど、
私のデジカメじゃクレーターも何も写ってない↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/52a250d5176287d288d6d96974a59474.jpg)
当日の月(撮影:虎にぃー↓↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/c3b8417d0611ee46d840b38f8db0ac31.jpg)
この日は南十字星が見えるかも!?
と思って明け方まで起きてたけど、
残念ながらこの日は月明りが明るすぎて、
天の川も見えなかったし、
水平線近くには雲がかかっていて南十字星も見えなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私が生まれて初めて天の川を見たのは、
波照間島でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
宿の屋上から眺めた満天の星空、
ちょうど真上に薄い雲がかかっているように見えたのが、
“天の川”だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ホントにこんな風に満天の星空と天の川が見えます!
(撮影:虎にぃー↓↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/fe4d8bf9382da90de5823a3e4e58e016.jpg)
まだ見たことのない“南十字星”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(撮影:虎にぃー↓↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/1ecee0ba12eabf1417563c5fffcf989f.jpg)
南十字星は2月~6月ごろに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(撮影:虎にぃー↓↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/40023ff627e41790f044dd9a1931eada.jpg)
私も一度は見てみたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
6月までにまた波照間に行きたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
次こそは!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
またそのときは虎にぃーヨロシクね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/13ef3ba795c7e3d919bd7902094fabd1.jpg)
星空観測タワーHP
■満月と波照間の星空☆
2010年12月22日の記事
■沖縄で見た星空・虹
2010年09月17日の記事
■波照間島☆星空
2009年09月15日の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ブログランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/ol_battle/img/ol_battle88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![/](http://ol.blogmura.com/img/ol88_31.gif)