最近、日常日記になってしまってるこのブログ
タイトルは『沖縄旅ブログ』であって、
沖縄のコトを主に(←ココ重要!)、そして+@で日常の出来事を綴るつもりで作ったものだ
キレイなビーチのコトや沖縄の風景、島唄ライブのコトやホテルの話、
沖縄で買ったお土産のコトやオトクに沖縄に行く方法とか・・・
本来は『沖縄旅ブログ』!
沖縄に関して、書きたいことは山ほどあるんだけど、日常(現実)が目の前にドーンとあって、やっぱり現実には勝てぬ
書きたいねん。
神戸で食べた沖縄料理の話とかも
最近、神戸の食べ歩きブログみたいになってるけど・・・
もしかしたら神戸に旅行予定の人の参考になるかもしれないし?←ならないか
今日は昨日初めて行ってみた神戸の沖縄料理の店の話を
場所は神戸市灘区JR六甲駅から徒歩4~5分くらいのとこにある店。
“沖縄料理めんそーれ”
名護出身のお母さんが姉妹二人でやってはるお店でした
三宮の沖縄料理は行きつくしたから、近く(灘区)あたりで新しく沖縄料理の店を開拓しようと思って前にネット見てたら出てきた。
でもHPとかはなくて、お客さんの口コミ情報として出てた
ちょっとドキドキしながら店に入ってみると、
コテコテの沖縄居酒屋な雰囲気
店で流れてる音楽は沖縄民謡
店の中には本島や離島のポストカードや写真がずらっと貼られてて、
紅型ののれんや三線や花笠や・・・・、
ザ・沖縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
って感じ
メニューを見て、早速注文♪
出てきたお料理を撮らせてもらう許可もいただいた
大好物!ナーベラー(へちま)チャンプル~☆↓↓
ナーベラーおいしかった!
豚肉とナーベラーと島豆腐とチャンプルしてあって、味付けもさすが!
バツグンやった
そして、“豚足の煮込み”☆
大きな鍋の中に入った豚足を丁寧に丁寧に煮込んでダシをからまして作ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
トロトロでこれもおいしかった!
コラーゲンたっぷりやね
ラフテー☆
しっかりとダシがしみ込んで味がついててコレももちろん◎
そして、ぐるくんのカラアゲ☆
私が今まで見たぐるくんのカラアゲの中で1番大きかった!!
身がギッシリ!
ぐるくんは頭もシッポも全部バリバリっと食べてね♪
海草の天ぷら(もずくとアーサ)☆
もずくのモチモチ感がたまらん!!
あ!ジーマーミー豆腐の写真を撮り忘れてた
メニューがすごくたくさんあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もっと色々食べたかったけど、海草の天ぷら食べたら満腹になってしまった。
チャンプル系をはじめ、珍味や煮込み、そばや揚げもんも充実
制覇したいわ~
泡盛もお手軽なもんから、普段あまり店では見ない波照間の“泡波”まで種類豊富だった
昨日は車だったから、残念ながら泡盛は飲めず。
さんぴん茶とうっちん茶でガマン!
次は泡盛飲みながら、また昨日とは違うメニューを食べてみたいと思います
お店の方もとても気さくに話しかけてくれて、沖縄気分味わいながら楽しい食事タイムを過ごせました~
また絶対に行きたい!
また絶対行く!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
*沖縄料理めんそーれ
神戸市灘区深田町3丁目4-13
078-843-1949
ブログランキングに参加しています
クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
![/](http://travel.blogmura.com/tourconductor/img/tourconductor88_31.gif)