
5年以上愛用していた年季の入ったオンボロのデジカメに愛着あったけど、
沖縄の海や夜景や・・・
キレイに撮りたいし!!
一眼レフを買おうか悩んだけど、
使いこなせないやろし結局フツーのデジカメを買った♪
で、早速使ってみました

初撮りです

今日はいつも沖縄でお世話になってる、
うちなんちゅ~のお友達M氏が出張兼ねて神戸に来ました!
「16日の夜に三宮(神戸)に行くから♪」
ということだったので今日は残業そこそこで会社を出て、
20時過ぎに虎子姉さんとともにM氏をお出迎え

合流してすぐにゴハンを食べに行く予定だったけど、
昼ごろM氏から
「今日の夜晴れてたら神戸の夜景が見える所に行きたい」
とメールが。
そして数ヶ所だけど地元神戸の夜景めぐりをしてきました

1ヶ月半ぶりにM氏と再会

かりゆしウエア着用で現れたM氏!!
↑↑出張(仕事☆)やもんなー♪
まずは神戸市役所の展望フロアへ

展望フロアから眺めた神戸の中心“三ノ宮駅”や“フラワーロード”


そして、
神戸の北谷と言われてる(言われてない?!)、
“ハーバーランド”や“メリケンパーク”を眺める


そのあと今回の夜景メインであるはずの“ヴィーナスブリッジ”に向かうと、
「土砂崩れのため通行止め


前日までのゲリラ豪雨で土砂崩れしてしまったみたいで、
土砂が道をふさぎひどいことになってた

ヴィーナスブリッジからの神戸の夜景を見てもらいたかった・・・
残念。。。
気を取り直して人工島ポートアイランド方面へ

神戸大橋を渡り海を越え“港異人館”を目指す

“港異人館”から見た神戸大橋と、海の向こう側には神戸の街の景色


ポートタワーやメリケンパークもキレイに見えてる


夜景を堪能して(2ヶ所だけやけど♪)三宮に戻って予約していたお好み焼き屋へ。
神戸に来る前にM氏に、
「神戸で何が食べたい?食べたいものあったら言って」
と言ったら、
「沖縄料理以外で

いう答えが

理由は、
毎日沖縄でホンマもんの沖縄料理食べてるから神戸に行ってまで沖縄料理はいらん!
ということで。←そりゃそーだね

Ka-mmy☆に任せるから神戸のB級グルメでよろしく!
といわれたので、お好み焼きを食べに行くことにした

お好み焼き屋で新たに一人合流して4人でカンパイ

合流したのは沖縄・糸満出身で今は神戸に住んでるゆんたく仲間のGッキー

4人で和気あいあいとお食事タイム♪

油かすのお好み焼きやモダン焼きや焼きソバ

そして、
スジコンや菊菜えのきバター、イカフェはビールのアテにピッタリ


〆は神戸名物そばめしで!!
楽しい食事タイムやった~

結局ビールは1杯ずつしか飲まなかった(飲めなかった?)
粉もんガッツリ食べてオナカがイッパイになったらしく、
2杯目飲めず・・・。
マジかよっ

しま~もあったのに。
日本酒も焼酎もあったのに。
お好み焼き屋を出てカフェでゆんたくタイム再び♪
どんだけ喋るねん!
どんだけ笑うねん!
っていうほどお喋りな4人(笑)
楽しい時間はアッというまに過ぎた☆

次に神戸に来たときは、
ポートタワーの夜景や

今回行けなかったヴィーナスブリッジの夜景にもぜひ


応援お願いします


ブログランキングに参加しています


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





