『沖縄旅ブログ』+北海道. 沖縄本島・八重山・北海道、一人旅・写真旅☆

月イチ沖縄通い(沖縄旅歴80回以上)のち⇒約9ヶ月波照間島で過ごし現在は那覇在住。沖縄⇔北海道な日々の旅日記

旅を振り返って南大東島-1

2014年05月07日 08時43分41秒 | ☆南大東島・北大東島
ハイタイ♪
Ka-mmy☆やいびん!

ゴールデンウイークも終わりましたね♪
お休みだった人もお仕事だった人もお疲れ様です

私は南大東島(プラス北大東島)からの旅から戻って
まだ疲れがとれません

いつも旅先では午前中はのんびりと部屋でパソコンしながら過ごし、
昼から行動!!ですが、今回は違った

午前から行動な上に夜遅くまで動き回ってたので、
かなり忙しい旅となりました

……と言っても添乗続き残業続き休みなしで睡眠3~4時間の日々だった頃から比べると全然大丈夫だけど
あの頃はよくやってたな・・・

とにかく、今回の旅も大充実でした
そして、盛りだくさん

旅を振り返って忘れないうちにちょこちょっこ書き残しておこうと思います

“島旅中のつぶやきまとめ”記事と重なる部分はあるけど♪


南大東島へ出発当日は那覇空港発が朝9時20分!!
早かったー!眠かったー!

早起きして朝一便に乗ったおかげで南大東島での滞在時間も長くなった

那覇空港から飛行機に乗り込み、しばらくは窓の下に広がる海や島を眺めていたけど・・・





知らない間に眠ってしまい着陸の衝撃で目が覚めそこはもう南大東島
もう少し眠っていたい・・・と寝ぼけながら思っていたけど、

飛行機の外に出るとジリジリと照りつける日差しと青い空広い空を見て一気に眠気が吹っ飛んだ~!






送迎のバスに乗り込み宿に荷物を預けてまっすぐまっさきソッコーで早めお昼ご飯~

大東そば&大東寿司が食べたかったんだー!!!
・・・ってことで“富士食堂”へ






注文したのは
大東そば寿司セット
1000円也♪





南大東島で食べたもののことはまた改めて書こうと思ってますが、
美味しかったーーー!!!

ちなみに島に滞在中、
大東そばは3回、大東寿司も3回食べましたけどね

他の物も食べましたよー!

腹ごしらえしたあとは、商店街・農協・郵便局・南大東村役場・製糖工場あたりを歩きながら町並み散策♪
お天気抜群晴天なりで暑かった





散策のあとは車で海軍棒へ
断崖絶壁の島には砂浜やビーチはなく人工的に岩をくりぬいたプールが島の人たちの遊び場に
(またここのことも改めて書こうと思ってます♪)





海軍棒でしばらく海を眺め、プールを眺め、プールの中にいる魚を見たり、写真撮ったりして・・・


次の予定があったので西港へ

この日はフェリーだいとうが出航
連絡を入れてもらいゴンドラの乗せてもらうことになってた





西港についてしばらくの間は荷物をクレーンでつりあげフェリーへと乗せこむ作業を眺めてた。
たくさんの荷物がどんどんつり上げられ船へと運ばれるけどその作業の早さったらすごい!
クレーンを動かす人、荷物を受け取る人、現場にいる人たち一致団結で次々と手際よく岸側からフェリーへ

まさに職人技
そしてさすが日本珍百景

荷物の積み込みも終わり、いよいよ人間の順番が来た!


デッカイ鳥かごのようなゴンドラに入ったと思ったら
あっという間に空中に浮いてる!

地上から離れるのも気づかないくらいホイっとクレーンにつられてヒューーーっと空中に浮いたかと思ったらあれよあれよという間にもうフェリーへと着地
写真撮ってると景色が楽しめない、景色見てると写真が撮れないってことで
私はフェリーへと向かう時に写真を撮り、港へ戻るときは景色を楽しみました
(また乗ってるときの写真はupしたいな~と思ってます♪)





それにしても、まるでエレベーターのように静かで、
ゴンドラの中から見る景色はまた格別で、
楽しかったなぁ~

ありがとうございました


フェリーだいとうが港から出たあと姿が小さくなるまで太陽の光にキラキラ照らされた海とフェリーだいとう眺めてました






フェリーだいとうを見送り、荷上げ用のクレーンを動かすボイラーが置かれてあった“旧ボイラー小屋”へ。
国指定の登録文化財です

ちなみにここから見る星空、とってもキレイですよ~








西港・旧ボイラー小屋からすぐの場所に“開拓百周年記念碑”が建ってます







西港・旧ボイラー小屋・開拓百周年記念碑をあとに向かったのは“フロンティアロード”
サトウキビを乗せたシュガートレインが走っていた場所でいまは松並木の道が続き緑のトンネルみたい
遊歩道になってるので散歩にオススメ

ここは夜に来れば光るキノコやダイトウコノハズクやダイトウオオコウモリが♪







フロンティアロードを通り抜けると塩屋海岸

海軍棒と同じくここも人工的に岩をくりぬいて作られたプール

このプールも透明度はもちろん抜群!!
そしてプールの外側はどこまでもつづく広い海






南大東島に到着して海軍棒⇒西港⇒旧ボイラー小屋⇒開拓百周年記念碑⇒フロンティアロード⇒塩屋プールをまわり
(他にも寄り道しながらたくさん風景の写真撮ったけどそれはまたの機会にするとして♪)一旦宿へと戻ることに


束の間の休息、部屋でひといき~
この日は夕日に行くパワーも残ってなくて部屋で充電タイム

夜ご飯を食べて夜のお出かけ!
夜の森と夜の海へ

大東神社でダイトウコノハズク(ふくろう)とコウモリ探し、
木々の間から見える星空を見上げたり♪

ダイトウコノハズクやダイトウオオコウモリも気になるけど、星空もめっちゃ気になるー!!!


そのあと西港近くまで移動して旧ボイラー小屋から星空観測





月明かり満天の星と南十字星を眺めた☆.。.:*・
星あかりに照らされながら波照間以来久しぶりに歩いたな


フロンティアロードでエナシラッシタケ(ビロウにつく光るキノコ)が浮かび上がる幻想的な道も歩いた
南大東島1日目、フルに動き回り宿に戻ったのは夜中の12時

部屋に戻ってバタンキューでした

つづく


■関連記事
島旅☆南大東島1日目(海・ゴンドラ♪)
島旅☆南大東島2日目(南大東のち午後は北大東島)
島旅☆南大東島3日目(絶海の孤島のグルメと風景)
島旅☆南大東島(旅のおわり♪)


追伸:今日からヤンバルです
ではでは


ブログ見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




旅立ちの島唄~十五の春~ [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント



JALダイナミックパッケージ
往復航空券+宿泊がセットでおトクなツアー







全国各地のリゾートバイト検索サイト
はたらくどっとこむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅☆南大東島(旅のおわり♪)

2014年05月06日 08時56分29秒 | ☆南大東島・北大東島

南大東空港展望デッキから♪飛行機着陸の模様(*゜▽゜*) pic.twitter.com/XsG6snyTfx


飛行機見るのも乗るのも大好き(((o(*゜▽゜*)o))) pic.twitter.com/9WeaIAdD9R


飛行機に乗るときは絶対に窓際指定です(*≧∀≦*) pic.twitter.com/VmBvmQ9Ian


北大東発南大東経由那覇行きのRACです(*´▽`*) #南大東島 pic.twitter.com/yCv9jbqsFO


南大東島(+北大東島)旅☆.。.:*・
最高のお天気に恵まれ島タイム満喫(´▽`)
絶好の旅日和・写真日和でしたv(´∀`*v) pic.twitter.com/FVtvuHVNfc


4800万年前に現れたといわれる絶海の孤島・南大東島、すり鉢状の島・南大東島♪
クレーンに釣られゴンドラに乗ったり、漁船ごと釣られたり、...
北大東島に漁船で連れてってもらえたりホントにラッキー続きでした(´▽`) pic.twitter.com/goN81fBeSj


お世話になった観光協会会長の英利さん、副会長の儀間さん、ソーカ・カゴの月桃かぁーさん、島の方々お世話になりありがとうございました☆.。.:*・(´▽`) pic.twitter.com/c6Jdq3Xc0F


南大東島のお土産、ソーカ・カゴ、月桃かぁーさんが1つ1つ手作りしている月桃カゴバッグ、ダイトウオオコウモリイラストのポロユシ(×バブボックスコラボ)、大東羊羮、月桃アロマ線香v(´∀`*v) #南大東島 pic.twitter.com/PVO6VW4NKn


島へ。 2014年 01月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
海風舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅☆南大東島3日目(絶海の孤島のグルメと風景)

2014年05月05日 08時06分25秒 | ☆南大東島・北大東島

波照間以来久しぶりでアブラソコムツ(インガンダルマ)食べました(*^^)v
今回は握りで♪ pic.twitter.com/SZKgVNJFtZ


サワラのお刺身も美味しかった~♪ pic.twitter.com/ejrhq3PKZt


南大東島からこんにちは~v(´∀`*v)今日も良いお天気です♪ pic.twitter.com/4bAsK1DhUL


本場で食べる手打ち大東そば・大東寿司、おいしすぎる~!(*^▽^*) #南大東島 pic.twitter.com/rYTNHQIqyY

1 件 リツイートされました

大東寿司ラブ(*^-^*) #南大東島 pic.twitter.com/EmYsNcqMv8

2 件 リツイートされました

富士食堂、惣菜のバイキングもありますよ(^-^)お腹もいっぱいになったし写真撮りに出かけてきます(*'▽'*)♪ #南大東島 pic.twitter.com/fxOaSI1nYC


日の丸山展望台からは島全体がグルーっと見渡せます(^0^)/ #南大東島 pic.twitter.com/x0VGsGbYF9


シュガートレインが走ってた道、フロンティアロード♪松並木がキレイです(^0^)/ #南大東島 pic.twitter.com/NkMsfQE7TD


今日も陽射しジリジリ晴天なり(^0^)/ 緑の中を歩くのは涼しくてとっても気持ちがいいです♪ #南大東島 pic.twitter.com/1RbE6JCRnl


今日はおやつも大東すしでした(^-^) #南大東島 pic.twitter.com/bLASZ32qlb

1 件 リツイートされました

自然に囲まれた南大東島の聖地“大東神社”☆.。.:*・ #南大東島 pic.twitter.com/Pdz6jLYdJf


大東神社につづく階段(´∀`) #南大東島 pic.twitter.com/zyDhGKurFC

2 件 リツイートされました

大東神社、夜に来るとダイトウコノハズク(ふくろう)とダイトウオオコウモリがいますよー(´∀`)木々の間から見える星がサイコーにキレイだった #南大東島  pic.twitter.com/87jdKWKHnS


ウミガメちゃん、みーつけたヽ(・∀・)ノ  #南大東島 pic.twitter.com/NMu8XkFiMo

1 件 リツイートされました

天に向かってそびえ立つように見えるバリバリ岩☆.。.:*・ #南大東島 pic.twitter.com/P5SEUtwrqS

1 件 リツイートされました

森の中を抜けると・・・(´∀`) #南大東島 pic.twitter.com/yqK14UKV44


バリバリ岩から奥へと進んでいくと洞窟があります(´▽`) #南大東島 pic.twitter.com/4DowW4iGN1


バリバリ岩、島一番のパワースポットらしいですよ☆.。.:*・駐車場に着いた時点で神様がお迎えにこられてるそうです( ´∀`) 子宝に恵まれるそうです! #南大東島 pic.twitter.com/hsPvoBOEVA

1 件 リツイートされました

バリバリ岩、とても心地よく神秘的な場所です☆オススメですよー( ´∀`) #南大東島 pic.twitter.com/HaZamCSRXO


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅☆南大東島2日目(南大東のち午後は北大東島)

2014年05月04日 10時52分57秒 | ☆南大東島・北大東島

夜の森と夜の海に行ってきた☆.。.:*・まずは大東神社でダイトウコノハズク(ふくろう)とコウモリ探しに♪虫や鳥やいろんな生き物の声がする夜のひととき、好きだな~♪ #南大東島 pic.twitter.com/ZKS6c9iWTb


そして西港で星空観測( ´∀`)月明かり満天の星と南十字星を眺めた☆.。.:*・南十字星は全部の星は見えなかったけど大満足!!...星光りに照らされながら久しぶりに歩きました☆.。.:*・波照間以来かな~(´▽`) #南大東島 pic.twitter.com/4ODOY7H8rr

3 件 リツイートされました

その後、フロンティアロードでエナシラッシタケ(ビロウにつく光るキノコ)が浮かび上がる幻想的な道も歩いた(*^^)ビロウの隙間から星がキラキラと輝いてるのが見えてキレイだった☆南大東島1日目、自然の中でフルに動き回りました☆ #南大東島 pic.twitter.com/lccjmQYIKr

1 件 リツイートされました

南大東島からおはようございます(´∀`)視線を感じてよーく見てみると・・・窓際ネコちゃん♪ #南大東島 pic.twitter.com/fgPbKVOLc9

2 件 リツイートされました

気象台から上がる真っ白なバルーンを見ながら朝ごはん♪
本日も晴天なり?v(´∀`*v) #南大東島 pic.twitter.com/GU7FTyVcfj

1 件 リツイートされました

南大東島のマンホール♪ pic.twitter.com/2UmOpFaAsS

1 件 リツイートされました

宿のロビーでしかWi-Fi使えないのでまとめてツイートしますv(´∀`*v)ほな、今日もいっぱい写真撮ってきまーす( ̄^ ̄)ゞ #南大東島 pic.twitter.com/7NYhrm8p3A


ただいま!宿に帰ってきました(^O^)やっとWi-Fi使えるー!(笑)今日もいろいろ盛りだくさんの1日でしたぜっv(´∀`*v) #南大東島 pic.twitter.com/lAaXyUs4Cm


今日も午前中から動いてましたが午後ネタを先に(*´∀`*) #南大東島 pic.twitter.com/eVc8IxMscj


今日は午前中は南大東のあちこちをまわり、午後から南大東島観光協会副会長の漁船・エスペランサ~に乗せてもらい北大東島へ行くことに☆.。.:*・で、行ってきました!北大東島(´∀`*) #南大東島 #北大東島 pic.twitter.com/l1JFf0MFuv


南大東から北大東までは漁船で約30分♪
琉球海溝深さ約2000キロ、潮流の早い大海原を漁船で駆け抜ける!
#南大東島 #北大東島 pic.twitter.com/kvugiYPokY


南大東島や北大東島の海側から断崖下に船を近づけて普通では見れない景色も見せていただきました☆.。.:*・ pic.twitter.com/VygWILeMfH


北大東島上陸には漁船ごとクレーンで釣られて上陸(*゜▽゜*)そして南大東に戻ってきてからもクレーンで☆.。.:*・
昨日はゴンドラで、今日は漁船ごと♪2日続けてラッキー(*^^) #南大東島 #北大東島 pic.twitter.com/PXQrExMET8


北大東島もぐる~っと回ってたくさん写真を撮ってきましたv(´∀`*v)
#南大東島 #北大東島 pic.twitter.com/L9ezlTU5vW


引き潮の時に出現!北大東島のプール“沖縄海”♪ 今日はゴールデンウイークってこともあり地元のファミリーで賑わってました♪昨日の南大東の海軍棒や塩屋海岸は貸切無人だったけど(´∀`) pic.twitter.com/2AsBGx3o7g

2 件 リツイートされました

北大東島・南大東島の出来事・風景はまた改めて~v(´∀`*v) #南大東島 pic.twitter.com/8bU9etocmT


南大東島・夕日の広場から見た今日の夕日☆.。.:*・ pic.twitter.com/iUJd6fo654


夕日に照らされた海☆.。.:*・ #南大東島 pic.twitter.com/WLLTsEeHf7

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅☆南大東島1日目(海・ゴンドラ♪)

2014年05月03日 08時17分09秒 | ☆南大東島・北大東島

おはようございます(^0^)/那覇空港です!那覇ハーリーも気になりますが旅に出まーす♪ pic.twitter.com/ykLLyJk46F

2 件 リツイートされました

南大東空港です♪ pic.twitter.com/YvJKQQffkx

1 件 リツイートされました

空港か宿からしか私のスマホ使えないのでまたアップしまーす♪ pic.twitter.com/6RI14lNDix

1 件 リツイートされました

今日のお昼ご飯は大東そば・大東寿司セット♪1000円なり(^-^) #南大東島 pic.twitter.com/5TPZ26hqqP


大東寿司、絶品なり♪いくつでも食べれるー(≧∇≦) #南大東島 pic.twitter.com/bx2sIIeZus

2 件 リツイートされました

ほな、そろそろ写真撮りに出かけます♪宿と空港しか私のスマホ使えないのでまたアップしまーす(^^*) pic.twitter.com/3QEjUrm4e7


大東糖業、「さとうきびは島を守り島は国土を守る」。島によっていろいろな言葉が煙突に書かれてます♪ #南大東島 pic.twitter.com/KRkqqFN4Ao


わたしも乗せてもらいました!(*゜▽゜*)クレーン体験♪ #南大東島 pic.twitter.com/xAG6vnlUi3


砂浜がない南大東島のプールがわり海軍棒♪ #南大東島 pic.twitter.com/mcj52XI7fx

2 件 リツイートされました

人工的に岩をくりぬいた“海軍棒プール”♪
透明度抜群☆.。.:*・
魚がたくさん!!(^^) #南大東島 pic.twitter.com/aErn2kqZlA

1 件 リツイートされました

海軍棒プールの向こう側は大海!
絶海の孤島・#南大東島☆.。.:*・ pic.twitter.com/uKeyPBdgAX

3 件 リツイートされました

断崖絶壁の右手後方に北大東島☆.。.:*・ #南大東島 pic.twitter.com/g30TWUEeR0


こっちは塩屋プール♪ こちらも岩をくりぬいて出来たプール☆.。.:*・ #南大東島 pic.twitter.com/OgVdYdo2FC


Wi-Fiは宿のロビーでしか使えないのでなかなかツイート出来ないのですが♪では、これから星空観測に行って来ます☆.。.:*・ pic.twitter.com/vGQiYu6SX1


旅立ちの島唄~十五の春~ [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ焼肉桜坂に行ってきた♪

2014年05月02日 09時15分40秒 | ちょこっとおでかけ・那覇・つぶやき日記

沖永良部⇒与論⇒八重山旅から戻って束の間の那覇、そして弾丸で神戸へ!那覇に一昨日戻ってきた! 2月から去年以上に多忙なりーでまだお返事出来てなくてスミマセン。次の島旅・写真旅までカウントダウン2日☆そろそろ準備しな~です(´・▽・`) pic.twitter.com/tjL3gPl9GC


昨日と今日の那覇、けっこうモヤがかかってました~。 pic.twitter.com/mE8I0uD5tp


神戸からのお客様を接待しましたがゴチなりました(≧∇≦)超レトロ焼肉桜坂。石垣牛コース、美味しかった(o^~^o) #那覇 pic.twitter.com/UYuajN0jEU


カウンター越しに目の前で一枚一枚焼いてくれます♪ちなみにこれ一人分(^-^)石垣牛以外もいろいろと焼いてくれます♪ pic.twitter.com/L01MF31ssH


完全予約制なのでゆっくり食事出来ます♪ラッセンの絵がサインペンで壁に描かれてました(^-^) 超レトロ焼肉桜坂 #那覇 pic.twitter.com/c6VD3uDysN


次の島旅・写真旅までカウントダウン1日!明日朝早いので用意してソッコー寝ます(^^*) pic.twitter.com/fPU8hIkReV


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする