計画停電と黒電話 2011年03月19日 | つぶやき 計画停電で困ることは、いまどきの電話機は電気が無いと通じないので大昔昭和39年に我が家に 電話が入った時の当時の日本電信電話公社からNTTに変わった時黒電話を買取して 有った物を繋いでみたら停電しても使えました。 我が家はいまだに、アナログ回線のままなので良かったです。
GSレポート 2011年03月19日 | つぶやき 昨日外出した帰りに行列1Km待ち時間30分並んでやっと給油出来た。 給油制限で上限1台3000円まで丁度20.55リッターでした。 ちなみに価格はレギラー1リッター146円でした。 でも、最初の日は、品切れで駄目だったがここにきて段々品薄も解消されて来ている 見たいなので月末ごろには元の状態には戻るのでは無いでしょうか。
計画停電6日目 (3月19日全面中止) 2011年03月19日 | 計画停電(輪番)H23.03月 6日目 3月19日 全面中止 5日目 3月18日 停電有り 第2グループ 9:24~12:14 2時間50分しました。 今日は、隣の第1グループは停電なし 4日目 3月17日 停電有り 第2グループ 12:20~15:10 2時間50分停電しました。 今日は、 第1グループと第2グループが同時に停電しました。 3日目 3月16日 停電有り 第2グループ 15:21~18:11 2時間50分停電しました。 2日目 3月15日 停電有り 国道16号交差点を挟んで八千代緑が丘方面に向かってのと有る第2グループに属する集落でも 18:20~20:40 2時間20分停電しました。 隣の家は第1グループらしく停電して居ませんでした。送電の経路が違うようです。 1日目 3月14日 停電なし